2019.10.21 男性用の靴下
木星社さんの靴下は多くは女性用ですが、一部男性用のものもございます。
コットン/ウール ボーダー靴下が再入荷しました。
発色の良いコットンと防縮メリノウールを混紡した糸で編まれており、
ウール混でも、縮みを気にせずに履いていただけます。
嬉しいのが、この薄さです。
革靴やローテクのスニーカーと合わせる時に本当に重宝します。

コットン/ウール ボーダー靴下 ¥1,450+Tax

color : ライトグレー 、 グレー 、 ダークブラウン
size: フリー(男性用) かかとから31㎝丈
material: 綿 74% 、羊毛 19% 、ナイロン 6%、ポリウレタン 1%
These socks were made in Nara.

20191006.jpg

20191005.jpg


木星社さんから届く半年に一度の新作はいつも本当に楽しみです。
商品に添えられてくる説明には、糸へのこだわりと微かに垣間見る迷い(ポジティブな迷いです)。
この靴下ができるまでに、多くの取捨選択をされたことが伺えます。
そのせいか...木星社さんの靴下の説明はついつい力が入ってしまいます。
木星社さんは、今回の新作を最後に長期のおやすみに入られます。
半年に一度の楽しみは少しお預けになってしまいますが、
以前販売したもので、とても人気だったものを再入荷いたしました。

光沢を引き出すシルケット加工を施した超長綿と
スパンシルクを撚り合わせた糸を使用しています。
とても上品な質感で、足元が印象的になりそうな一足です。

シルケット綿×シルクの靴下 \2,160+Tax

color : カーボン、 イエロー、グリーン
size : フリー(女性用)かかとから28cm丈
material : コットン 46%、絹 43%、ナイロン 9%、ポリウレタン 2% 
These socks were made in Hyogo.


20191008.jpg

20191007.jpg

日常生活であまり耳にしない単位・マイクロン(µ)。
マイクロンとは繊維の太さの単位で、
数字が小さいほど繊維は細くしなやかなものになり上質であると言われています。

みなさんが苦手とするチクチクはウールの太さと関係があります。
今回の靴下は、18.5マイクロン防縮メリノウール糸(国産)。
チクチクだけでなく、お洗濯での縮みも気にせずに履いていただける靴下です。

なめらかで程よい薄手のハイソックスタイプです。
足元をスッキリ見せたい時に大活躍しそうです。
そして、暖かい。


メリノウール18.5のリブ靴下 \2,970+Tax

color : Charcoal 、Grey 、SeaGreen 
size:フリー(女性用) かかとから 37.5㎝丈
material:羊毛 83%、ナイロン 13%、ポリウレタン 4%
size:フリー(女性用) かかとから 37.5㎝丈
These socks were made in Aichi


20191010.jpg

20191009.jpg


木星社さんからあたらい靴下が届きました。
久々の新作です。

スーピマ綿×ヤクウール×カシミヤの糸を使用。
今回は初めて、贅沢にも紡績からオリジナルの糸だそうです。
素材の組み合わせだけでもワクワクしてしまいそうな良質な素材ですが、
特殊な紡績機で手触りよく、ヤクとカシミヤの毛足の長いふっくらとした柔らかさがある糸に仕上がっています。
シンプルな二目鹿の子編みに編まれ、洋服との相性も抜群です。

Naturalは全ての原料の生成りのまま天然のメランジ色、Olive・InkBlueは後染めされています。


綿ヤクカシミアのカノコ靴下 ¥2,700+Tax

color : Natural、Olive、InkBlue
size: フリー(女性用) かかとから36㎝丈
material: コットン76%、ヤク14%、カシミヤ5%、ナイロン4%、ポリウレタン1%
These socks were made in Aichi


20191004.jpg

20191012.jpg

20191011.jpg



木星社さんのくつしたには、作り手の思いと丁寧な説明が添えられてきます。

このくつしたには、
「いつものサフィラン社リネンが才色兼備のお嬢様だとしたら、
今回のイタリアリネンは元気いっぱいおてんば娘といった感じ。」と。
‘おてんば娘...’と思いながら、編み目を見てみると、
細く整った糸は、ほんの少しネップが入ったようになっています。
均一に染まらないことで、とてもよい風合いです。

糸の染め方にもこだわりがあり、芯を白く残したまま染め上げる‘中白染’。
デニムのパンツがタメージとともに白いラインが浮き出てくるのを想像してもらうと分かり易いでしょうか。
移ろう色合いも楽しんでいただけるものになっているかと思います。

リネンは、通気性もよく乾きが早いのが特徴。
これからの季節に。ぜひ。


イタリアリネンの靴下
カラー : DenimBlue 、WashedDenim 、Momo 、 DenimBlue×Cloud 、WashedDenim×Cloud 、Cloud×Momo  

20180609.jpg


木星社さんの新作が届きました。
糸からこだわってつくられる木星社さんのくつしたは、
素材の良さだけでなく、その色合いにいつもはっとさせられます。

左から
Lavender RainyDay Mustard Cobalt

色の表し方も楽しみにしているひとつです。

*超長綿の鹿の子くつした
手摘みのインド綿(超長綿)をざっくりと鹿の子編みで仕上げてします。
編み地を伸ばしてみると風が通るような透け感があり、やや肉厚な見かけによらずメッシュみたいな軽さがあります。
これからの季節に心地よく履いていただけるくつしたになっています。

20180603.jpg



木星社さんよりとても魅力的な新作商品が届きました。

木星社のオリジナル毛糸「彗星毛糸」を使用して編み立てられた、ジップアップのニットジャンパーです。ベースのカラーに混ぜた数種類の色たちが、所々で尾を引いたように筋になって現れるため、彗星と名付けました。原料は弾力のあるスパニッシュウールとやわらかいメリノウールのブレンドで、しっかりしていながらもごわつかず、保温性に優れているのが特徴。そして何と言っても、きれいなカラーネップが印象的です。編み立ては、山形県の職人さんによる手動の手横機を使った手作業です。総針で編まれた編地や、特にいつもと違うアームホールのリンキング仕上げなど、手横機ならではのクラフト感の残る手業にはため息が出るばかり。ジップアップの前立て部分や、袖口・裾のパーツも編み続きではなく、すべてリンキング仕上げです。また、直に素肌に当たる襟・袖口・両脇ポケットや、裾の切り替え部分はコットン100%で編まれていますので、全くチクチクしません。コットンもオリジナルのペルー綿(超長綿)で、ふっくらとしてとてもやわらかい肌触りです。全体的にコンパクトなサイズ感に仕上げていますので、真冬にはジャンパーの上にコートを羽織ることもできそうです。何ともあったくって格好いいジャンパーです。

レディス
カラー : Charcoal 、Abyss 、 Autumn 、Dandelion
サイズ : フリー / 約 ) 着丈59㎝、身巾44㎝ 、肩巾34㎝ 、袖丈56㎝
素材 : 本体 )ウール100% / 襟・袖口・裾 )コットン100%

17122501.jpg

17122502.jpg

メンズ
カラー : TurquoiseNavy 、Grey 、 Autumn
サイズ : フリー / 約 ) 着丈63㎝、身巾47㎝ 、肩巾39㎝ 、袖丈61㎝
素材 : 本体 )ウール100% / 襟・袖・裾 )コットン100%

17122503.jpg
なかなか更新できず申し訳ありません。

木星社さんより、フレンチリネンのカーディガンが入荷しました。

サフィラン社のフレンチリネンを使用。くつしたと全く同じ原料と番手ですが、ニットになってみると増々、この細番手リネンは別格だなぁとしみじみ感じます。その大切な糸で、丁寧に丁寧に、昔ながらの手横機を使ってカーディガンを編んでもらいました。一針一針動かしていく手動の大変さはさることながら、じつは扱いがむずかしいリネンと真摯に向き合って、製品になった後では見えないところでもかなりの苦労と工夫をして作って頂いた、一つの作品のようなニットです。ボタンは小さなスナップボタンで表に響かないよう共糸で手縫いし、前立ての見返しも共糸で手かがりしてあります。両脇にはポケットが付き、裾リブにはスリットが入って後身頃の着丈がやや長いデザインです。身頃と袖丈が長めで、すらっとしたシルエットです。

2017062201.jpg
木星社さんより、とても素敵な靴下が入荷しております。

国産防縮メリノウールと、デルセロ種のペルー綿(超長綿)を撚り合わせた糸を使用しています。ペルー綿はトップの中白染、ウールもトップ染で、数色混ざり合った色同士を撚っているため、ほのかに色の濃淡や深みがあってニュアンスのある色合いになっています。(使用色のうちブラック、レッドは単色です)シンプルにチェックとストライプが交差する柄で、ジャガードに織って(編んで)います。厚みのある肉感で、このような靴下が織れるジャガード機は国内で減っていることもあり、子供の頃に履いていたような懐かしい雰囲気があります。ジャガードなので履いた時に目と目の間から柄糸の色が覗くのも面白い特徴です。見た目と、履いた時の違いもたのしんでいただけるとうれしいです。

16120401.jpg
木星社さんよりペルー綿の靴下と
リサイクルコットン×ウールの鹿の子靴下が入荷致しました。
木星社さんの靴下をお待ちだったお客様には
ご報告が遅くなり申し訳ありませんでした。
是非、ぜひ見にいらして下さい。
同時にオンラインショップも更新致しましたので、
そちらでもお買い求め頂けます。
どうぞ宜しくお願い致します。

リサイクルコットン×ウールの鹿の子靴下
M-055.jpg

ペルー綿のくつした
M-05401.jpg

ペルー綿のボーダーくつした
M-05402.jpg