久しぶりにAPIcustomの松島氏のところへ。
今回はいつもお世話になっている桜庭氏と
二人で遊びに行ってきました。
伺う前に少し時間ができたので目黒川の桜を見に。
人の多さは年々増えているのではないかと
思うくらい賑わっていました。
桜を見ていて、ふと日本っていいなと思いました。

昼食をすませ、松島氏のお店のある祐天寺へ。
今回の展示もまず量の多さにビックリ。
開催して数日が経っていますが、見応えがすごくありました。
ですが、自分がいいなと思ったやつは大体SOLDOUT、、、
展示初日は松島さんのファンが押し寄せるそうで、
オープン前に人の列があったそうです。
年を重ねるごとに松島氏も進化していて、
モノもそうですが、ブランドのあり方、技術、思考など
ビジョンがはっきりとしているところがすごいなと。
また切替の早いところなんかは特に見習いたいと会話をしていて
常々思います。

API customの展示は" 3月31日" までです。
是非。

桜庭さん、いつもありがとうございます!!

◽️API customの展示会
今回のテーマは ” Slow Fashion “
飽きのこない良い品質ものを製作いたしました。

日時は、3月23日(土曜日)〜3月31日(日曜日)です。
場所は東京の祐天寺AB tokyoにて開催いたします。

皆様のお越し心より楽しみにお待ちしております。

AB tokyo
http://ab-tokyoto.com/about

〒153-0053
東京都目黒区五本木2-12-2アーバンスクエアー101

API custom マツシマリュタ

API custom 展示会

19032701.jpg

19032702.jpg


2018.10.08 APIxシロ.
その時々に感じたことや影響を受けたことを
そのままアウトプットするのではなく
作品に変換できるヒトについ惹かれてしまう。

マツシマ氏はまさにそう。
技術やアイディアは去ることながら
豊かな感性が作品にドロップアウトする。
いつもライブを見ている気分になる。
だから、新しいも古いもない。
その時。の一点なのだ。

先日、マツシマ氏の展示を見て再確認。
API custom x シロ.のキャップとハット。
今、お店にあるのはこの3点だけ。
手にとってじっくり見て欲しい作品。

帽子集合

キャップ0101

キャップ0102

キャップ0103

キャップ0104

キャップ0201

キャップ0203

キャップ0202

キャップ0204

帽子0101

帽子0102

帽子0103



2018.10.06 API custom
先日、API松島氏の展示に行ってきました。
すごい量にビックリ。全て一点ものの服で
店内が埋めつくされていました。
一人でこなす量じゃないでしょ!(笑)
デザインも常に進化していて、目を奪われる始末。
今回もとても勉強になりました。
何よりも楽しそうにやっている松島氏が印象的だったな。
HUKING BEEの磯部さんにも会うことできて
すごく嬉しかった。
さてさて、自分も頑張らなくては。
松島氏の展示は10月8日(月)まで開催しておりますので
是非遊びに行ってみて下さい。
APIcustom

2018100601.jpg

2018100602.jpg

API customのマツシマ氏よりご連絡ありました。
現在、祐天寺のAB tokyoにてhusking beeの磯部正文さんの絵画展を開催中とのことです!
これは行きたい、、、今月は少々忙しく、、、。
お時間ございましたら是非みなさまも行ってみて下さい!!
みんな、いる人があたたかい人だらけなので歓迎してくれますよ!!

会期 : 12月13日(水) 〜 23日(土)
時間 : 13時 〜 19時
場所 : AB tokyo 東京都目黒区五本木2-12-2 1F
電話 : 03-6873-9004
mail : api.custom@gmail.com(マツシマ リュウタ)
詳しくはこちら→http://api-custom.com

API-149BLG-materialneeds_front.jpg

そして、マツシマ氏がPolarisの新作「走る」よりフィッシュマンズのカバー「SEASON」のMVでシロ.のキングボーダーカットソーを使って下さったと聞き、かなり興奮してしまいました。か、かっこいいです。マツシマ氏が作るAPIcustomの服とシロ.の服の共演があるなんて考えてもおりませんでした。マツシマ氏に感謝です!!渋谷の街頭ビジョンでもMVが放送されているようなので、是非渋谷を行くことがあればビジョンにご注目下さい。

API-160BLG-polaris-season.jpg

youtube→https://youtu.be/zCbQUQcPSuc
刺激を求め、API custom 松島氏の展示会を見に神楽坂にあるギャラリー楽水へ。

今回は「洋服と映像の物語」ということで松島氏の作品が並ぶ中に、

松浦氏の映像、物語が空間を共有しあい、昨年とはまた違った見応えのある展示の内容でした。

お陰様でAPI custom×シロ.のスウェットは完売となり、

API customの松島氏ならびにご購入下さった方々に感謝の気持ちでいっぱいです。

今後も松島氏に注目です。

16032801.jpg

16032802.jpg

16032803.jpg

16032804.jpg

16032805.jpg

16032806.jpg




ピクチャ-11-383x560

API custom exhibition
〜洋服と映像の物語〜
2016年3月19日(土)〜27(日)
11:00〜19:00
神楽坂 ギャラリー楽水
問い合わせ: 03−5485−0456(coil)/api.custom@gmail.com(API custom)
生地のパッチワークで創作活動をするマツシマリュウタ(服飾造形作家/API custom)
モーショングラフィックを基盤にデザイナーとして活動する松浦啓文(映像作家/API custom)の作品展。
洋服と映像で僕らが作り出す”絵本のような物語”を是非お楽しみください。
API custom マツシマリュウタ/松浦啓文


松島氏のイベント内容になります。
見応えあります!
お時間ございましたら是非遊びに行きましょう!
僕も顔を出しに行きます!
2016年3月19日(土)〜27日(日)までの期間、神楽坂ギャラリー楽水で

APIcustomの松島氏の展示が開催されます。

今回のテーマは「〜洋服と映像の物語〜」とのことで、今回の展示もとても楽しみにしています。

その展示に松島氏より依頼されたAPIcustom×シロ.のnewスウェットを置いて頂くこととなりました。

今回の展示用に作ったスウェットですので、お求めの方は会期中に神楽坂ギャラリー楽水までお越し下さい。

展示内容は改めてご紹介致します。

16030401.jpg

16030402.jpg

16030403.jpg

16030404.jpg

API custom マツシマ氏の個展が京都で開催されるとのことです。
マツシマ氏から依頼されたAPI custom×シロ.のスウェットも少量ながら納品しました。
京都にお住まいの方々、是非遊びに行ってみて下さい。


破壊と創造
destruction and creation

Nabowaやjizueなど、bud musicアーティストの衣装に関わり、東京で服飾デザイナーとして活躍するマツシマリュウタの個展・受注会を開催。
開催期間中は、bud musicアーティストによるライブも行われる。

会場 :
ANNABEL
〒604-0925
京都府京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町485
モーリスビル3F

開催期間 :
12月22日(火)〜12月28日(月)

時間 :
13:00〜21:00

Live Schedule :
22日 : 景山奏 from Nabowa/THE BED ROOM TAPE
26日 : 片木希依 from jizue
28日 : 山本啓 from Nabowa

WEB_APIcustom_exhibition_Flyer_omote.jpg
API customの松島さんより

API custom × シロ. のハットが入荷しました。

クロとシロ

吉祥寺での展示会の余韻を感じさせられます。

すごくいい感じです。写真で見ても素材感や雰囲気が伝わってくると

思いますが、直接みたほうがよりほしくなると思います。

このハットも人の意見を尊重してつくっているとのこと。

モノづくりに対しての姿勢を見習いたい。

他にも数多くのオーダーを抱えている松島さん、

忙しい中作って下さったことに感謝です。

シロ.国分寺にて販売中です。

彼のつくるモノはすべて1点もの。

シロ API custom API-002HAT


2015.10.01 API-004BAG 
API custom マツシマ氏より

新しいバッグが入荷しました。

これもまた1点モノです。

デッドストックのウッドランドカモをベースに作って頂きました。

それよりも、すごいバッグルがついてるのに気づきました!!

有言実行なマツシマさん...すごいです。

近々、オンラインでアップしますので、もう暫くお待ち下さい。

15093001.jpg