2022.11.12
ペペペ日めくりカレンダー2023
今回で10回目。
シロ. は、まぼろしの初回からのお付き合いです。
今年も販売がスタートしました。
来年も365日分のエピソードが楽しめますよ。
まだ、未経験の方もぜひ。
めくる楽しみ、はじめましょー。
今年から、オンラインでの販売も行っております。
ぜひ、ご覧ください。

シロ. は、まぼろしの初回からのお付き合いです。
今年も販売がスタートしました。
来年も365日分のエピソードが楽しめますよ。
まだ、未経験の方もぜひ。
めくる楽しみ、はじめましょー。
今年から、オンラインでの販売も行っております。
ぜひ、ご覧ください。

2021.11.16
11月16日は来年の火炎だーを買いに行く日 ぺぺぺ日めくりカレンダー
今年は、後7ミリ。
カレンダーの厚みです。
2022年のぺぺぺ日めくりカレンダーが届きました。
9年目になるそうです。
シロ.では初年度からなので、
いったい何枚めくったことになるのでしょうか。
ここ数年、箱入りの問い合わせが多かったので、
箱入りのみお取り扱いにすることにいたしました。
2022年版は、猫好きさんにはたまらないアイテムになりそうです。
そして、犬好きさんにも小さな配慮が...。
どうぞ、店頭でご覧になってください。
ぺぺぺ日めくりカレンダーboxセット 3400円(税込)



カレンダーの厚みです。
2022年のぺぺぺ日めくりカレンダーが届きました。
9年目になるそうです。
シロ.では初年度からなので、
いったい何枚めくったことになるのでしょうか。
ここ数年、箱入りの問い合わせが多かったので、
箱入りのみお取り扱いにすることにいたしました。
2022年版は、猫好きさんにはたまらないアイテムになりそうです。
そして、犬好きさんにも小さな配慮が...。
どうぞ、店頭でご覧になってください。
ぺぺぺ日めくりカレンダーboxセット 3400円(税込)



2021.02.28
大阪で
昨年の3月、シロ.で行った pe_(ぺ)の初の個展「My PINK」は、
シロ.全体が、センセーショナルなピンクに染まりました。
独特なタッチの絵がそのまま刺繍になった服たちの圧倒感は
ご来店のお客様を驚かせ、思い思いの服に出会って楽しまれた風景は
今も記憶に残っています。
絵や音楽など多彩な表現活動を行なっている渡邉知樹さんによるブランド pe_(ぺ)
服だけにとどまらず、エプロンやクッションなど、
日々の生活が楽しくなりそうなアイテムが続々と増えています。
そのすべてが1点ものの、手刺繍の作品。
昨日から大阪のEDANEさんでの展示販売がスタートしています。
シロ.はTシャツを提供いたしました。
東京からは行きたいなオーラしかだせませんが、
関西近郊のみなさん。ぜひ。
pe_
TOPOLOGY/EDANE
展示はアポイント制のようです。
詳しくは、ご確認ください。

シロ.全体が、センセーショナルなピンクに染まりました。
独特なタッチの絵がそのまま刺繍になった服たちの圧倒感は
ご来店のお客様を驚かせ、思い思いの服に出会って楽しまれた風景は
今も記憶に残っています。
絵や音楽など多彩な表現活動を行なっている渡邉知樹さんによるブランド pe_(ぺ)
服だけにとどまらず、エプロンやクッションなど、
日々の生活が楽しくなりそうなアイテムが続々と増えています。
そのすべてが1点ものの、手刺繍の作品。
昨日から大阪のEDANEさんでの展示販売がスタートしています。
シロ.はTシャツを提供いたしました。
東京からは行きたいなオーラしかだせませんが、
関西近郊のみなさん。ぜひ。
pe_
TOPOLOGY/EDANE
展示はアポイント制のようです。
詳しくは、ご確認ください。

2020.03.31
Pe_ exhibition My pink 終了いたしました
Pe_ exhibition My pink
渡邉知樹氏が新たにスタートしたファッションブランドの初めての個展
ご来店のお客様、誠に感謝申し上げます。
渡邉氏の自由な発想は、紙から布になっても変わることなく、
刺繍という技法で、いままでとは違った立体的な線を生み出していました。
お客様が楽しそうに服を選ぶ様子は微笑ましく、
ベースの服を作ったシロ.としても誇らしい限りです。
最終日は、ずいぶんと遅れてやってきた雪。
桜と雪を同時で見るのは初めてでした。
予想以上に大粒で降りつづいた雪。
「これじゃあ、今年の桜も終わりかあ」と思っていた翌日。
まだまだ散らずに咲き誇る桜に力づよさを感じました。

渡邉知樹氏が新たにスタートしたファッションブランドの初めての個展
ご来店のお客様、誠に感謝申し上げます。
渡邉氏の自由な発想は、紙から布になっても変わることなく、
刺繍という技法で、いままでとは違った立体的な線を生み出していました。
お客様が楽しそうに服を選ぶ様子は微笑ましく、
ベースの服を作ったシロ.としても誇らしい限りです。
最終日は、ずいぶんと遅れてやってきた雪。
桜と雪を同時で見るのは初めてでした。
予想以上に大粒で降りつづいた雪。
「これじゃあ、今年の桜も終わりかあ」と思っていた翌日。
まだまだ散らずに咲き誇る桜に力づよさを感じました。

2020.03.23
Pe_ exhibition My pinkにお越しいただきありがとうございます。
Pe_ exhibition My pinkにお越しいただきありがとうございます。
3連休は、お天気が良かったこともあり
多くのお客さまに足をお運びいただきました。
ぺぺぺのカレンダーによると、3月21日は「新しい服を買いに行く日」
たくさんのお洋服が旅立って行きました。
うれしい悲鳴ではあるのですが、今回の会期に合わせて用意していた「Pe_」のお服は
多くがなくなってしまい、少し寂しい店内となっております。
この先に、ご予定されていたお客さま、申し訳ございません。
刺繍の作品は少なくなっておりますが、
刺繍をする際のドローイングや、ピンクの鳥たち、
そして、(伝説の)CDも発売となっております。
なにより、連日渡邉氏も在店しておりますので、
新たにスタートした「Pe_」のことや作品のことなど
直接お話して楽しんでいただきたいと思っております。
どうぞ、よろしくお願いします。

3連休は、お天気が良かったこともあり
多くのお客さまに足をお運びいただきました。
ぺぺぺのカレンダーによると、3月21日は「新しい服を買いに行く日」
たくさんのお洋服が旅立って行きました。
うれしい悲鳴ではあるのですが、今回の会期に合わせて用意していた「Pe_」のお服は
多くがなくなってしまい、少し寂しい店内となっております。
この先に、ご予定されていたお客さま、申し訳ございません。
刺繍の作品は少なくなっておりますが、
刺繍をする際のドローイングや、ピンクの鳥たち、
そして、(伝説の)CDも発売となっております。
なにより、連日渡邉氏も在店しておりますので、
新たにスタートした「Pe_」のことや作品のことなど
直接お話して楽しんでいただきたいと思っております。
どうぞ、よろしくお願いします。

2020.03.22
Pe_ exhibition My pink 始まりました
Pe_ exhibition My pinkにお越しいただき
ありがとうございます。
普段のシロ.とは違った色合いと賑やかさに
少々驚きながらも楽しい時間が過ぎています。
写真は、2日目の朝。
(初日は撮り忘れてしまった....)
ドローイングの面白さと手刺繍のすばらしさに、
訪れるお客様はみな驚いている様子。
洋服のデザイン、サイズ、それに施す刺繍。
みなそれぞれで、シンデレラを探している気分です。
お客さまそれぞれが、“自分の一枚”に巡り合っているようです。








ありがとうございます。
普段のシロ.とは違った色合いと賑やかさに
少々驚きながらも楽しい時間が過ぎています。
写真は、2日目の朝。
(初日は撮り忘れてしまった....)
ドローイングの面白さと手刺繍のすばらしさに、
訪れるお客様はみな驚いている様子。
洋服のデザイン、サイズ、それに施す刺繍。
みなそれぞれで、シンデレラを探している気分です。
お客さまそれぞれが、“自分の一枚”に巡り合っているようです。








2020.03.17
セットアップで
2020.03.16
染まってくれない
2020.03.15
Pinkを探して
2020.03.13
撮影会 後半戦