2019.06.17
オキーフの日+ライブペイント
土砂降りの土曜日と、真夏のような日差しの日曜日。
なんとも対照的なお天気の中、多くのお客様にご来店いただきました。
本当にありがとうございます。
土曜日は、久しぶりにオキーフの井上さんも来店。
激しい雨の中、お菓子&井上さん目当てにたくさんのお客様にご来店いただきました。
ありがとうございます。
日曜日は、急遽決まったライブペイントを行いました。
画用紙を丸めていた筒状の棒の先端に筆をくくりつけ、
黄色いペンキをたっぷりと。
「何が描かれるのか・・・」
筆の先からは、
「への字の山」が現れました。
「さて、次は?」
そんな熱視線を背中に受けながらも、
ひょうひょうと描く高柳さん。
13時にはじまり、完成したのは17時を過ぎた頃。
その間、多くの方が入れ替わり立ち替わりいらして、
興味深くご覧いただきました。
休憩中は、久びさにお会いする友人やお客様と歓談しながら、
リラックスムードのまま、絵は完成!
あっという間の出来事でした。
完成した絵は、会期終了まで展示しております。
高さ2メートル程度ある大作。
いろんな方に観て欲しい....
今回は、カメラマンの桑原健太氏が
はじまりから完成までを撮影してくれました。
上映会ができたらな〜。なんて企んでいるところです。
展示は後半戦を迎えております。
お時間ありましたら是非。


なんとも対照的なお天気の中、多くのお客様にご来店いただきました。
本当にありがとうございます。
土曜日は、久しぶりにオキーフの井上さんも来店。
激しい雨の中、お菓子&井上さん目当てにたくさんのお客様にご来店いただきました。
ありがとうございます。
日曜日は、急遽決まったライブペイントを行いました。
画用紙を丸めていた筒状の棒の先端に筆をくくりつけ、
黄色いペンキをたっぷりと。
「何が描かれるのか・・・」
筆の先からは、
「への字の山」が現れました。
「さて、次は?」
そんな熱視線を背中に受けながらも、
ひょうひょうと描く高柳さん。
13時にはじまり、完成したのは17時を過ぎた頃。
その間、多くの方が入れ替わり立ち替わりいらして、
興味深くご覧いただきました。
休憩中は、久びさにお会いする友人やお客様と歓談しながら、
リラックスムードのまま、絵は完成!
あっという間の出来事でした。
完成した絵は、会期終了まで展示しております。
高さ2メートル程度ある大作。
いろんな方に観て欲しい....
今回は、カメラマンの桑原健太氏が
はじまりから完成までを撮影してくれました。
上映会ができたらな〜。なんて企んでいるところです。
展示は後半戦を迎えております。
お時間ありましたら是非。


2019.06.12
ライブペイントが決定しました(6/16 sun.)
学校にあったような扉。
そんなイメージで作ってもらったシロ.の扉。
スクエアーのガラスは、イベント時の看板代わりになっています。
「なにか描いてください」と高柳さんに無茶振りをしてみたところ、
「はじめはどまどったけど、描き始めたらたのしかった!」と
以前行っていたライブペイントのことを
思い出されたようです。
そこで...
急遽ではありますが、
16日(日)13時〜*終了時間未定
壁に模造紙を貼り、ライブペイントをすることになりました!
(写真2枚目の木の壁に描きます。その後、展示予定です。現在貼ってある絵は土曜日までになりますので、気になる方はこちらもぜひ!)
どんな絵になるのか?というのも楽しみですし、
創作過程を見るのはとても興味深いですよね。
出入り自由ですので、どうぞお気軽にいらしてください。
お待ちしております。


そんなイメージで作ってもらったシロ.の扉。
スクエアーのガラスは、イベント時の看板代わりになっています。
「なにか描いてください」と高柳さんに無茶振りをしてみたところ、
「はじめはどまどったけど、描き始めたらたのしかった!」と
以前行っていたライブペイントのことを
思い出されたようです。
そこで...
急遽ではありますが、
16日(日)13時〜*終了時間未定
壁に模造紙を貼り、ライブペイントをすることになりました!
(写真2枚目の木の壁に描きます。その後、展示予定です。現在貼ってある絵は土曜日までになりますので、気になる方はこちらもぜひ!)
どんな絵になるのか?というのも楽しみですし、
創作過程を見るのはとても興味深いですよね。
出入り自由ですので、どうぞお気軽にいらしてください。
お待ちしております。


2019.06.11
変なヌイグルミもあります
展示に向けて打ち合わせを重ねる中、
今回は、高柳さんのイラストが散りばめられたシャツをつくろう。
ということになりました。
早々に、たくさんのイラストを書き下ろしてくれました。
イラストをシャツに配置したイメージもつくってくれ、
どれも作りたい!ワクワクは膨らんでいきました。
イラストひとつひとつが愛おしく、
引き伸ばしてみたい!という願望が抑えられなくなり、
ヌイグルミをつくることに。
高柳さんも喜んでくれ、一安心。
もちふわ〜なヌイグルミになりました。
すべて一点物。
触りごこちがよいです。
ぜひ、高柳さんの絵と一緒に楽しんでいただければと思っております。


今回は、高柳さんのイラストが散りばめられたシャツをつくろう。
ということになりました。
早々に、たくさんのイラストを書き下ろしてくれました。
イラストをシャツに配置したイメージもつくってくれ、
どれも作りたい!ワクワクは膨らんでいきました。
イラストひとつひとつが愛おしく、
引き伸ばしてみたい!という願望が抑えられなくなり、
ヌイグルミをつくることに。
高柳さんも喜んでくれ、一安心。
もちふわ〜なヌイグルミになりました。
すべて一点物。
触りごこちがよいです。
ぜひ、高柳さんの絵と一緒に楽しんでいただければと思っております。


2019.06.10
はじまります。高柳明展
雨がしとしとと降る中、展示の準備。
夕方いらしたお客様に「雨、降っちゃいましたね」なんて言ったら、
「明日からの展示にぴったりだね。」と。
そして、本日。
梅雨らしいまとまった雨ではじまります。
どうぞ、よろしくお願いします。
高柳さん在店日:6月10日(月),15日(土),16日(日),22日(土),23日(日)

夕方いらしたお客様に「雨、降っちゃいましたね」なんて言ったら、
「明日からの展示にぴったりだね。」と。
そして、本日。
梅雨らしいまとまった雨ではじまります。
どうぞ、よろしくお願いします。
高柳さん在店日:6月10日(月),15日(土),16日(日),22日(土),23日(日)

2019.06.05
高柳明xシロ.のシャツ
10日からスタートする高柳明さんの展示のシャツづくり
今回の展示のために書き下ろしてくれたイラストを
布にプリントしました。
シャツに落書きしたような(いい意味でです!)
オリジナリティー溢れるシャツに仕上がってます。

今回の展示のために書き下ろしてくれたイラストを
布にプリントしました。
シャツに落書きしたような(いい意味でです!)
オリジナリティー溢れるシャツに仕上がってます。

2019.05.23
雨はテレパシー 高柳明展
大雨の後は、夏日のような日差し。
過ごしやすくていいのですが、
ついつい冷たい飲み物ばかり飲んでしまいます。
夏になったら、どうなってしまうのでしょう。
夏になる前に・・・。
本日は、楽しいお知らせです。
シロ.5周年の際にTシャツのデザインを提供していただいた
高柳明さんの個展を行うことになりました。
高柳さんの絵は、
どこかで見た風景のようなノスタルジーとともに、
強烈は非現実が同時にやってくる。
独特の感性で描かれています。
1つ1つの作品が素敵なのですが、
連続して作品を見るとひとつの物語のように錯覚してきます。

雨はテレパシー
高柳 明
会期:2019年6月10日(月)〜23日(日)
*13日(木)、20日(木)はお休みです
15日(土)、16日(日)はオキーフの日!
オキーフの日がスペシャル版になります。
詳細は後日お知らせします。
シロ.はオリジナルのシャツやTシャツをつくります。
高柳さんの世界を一緒に楽しみましょう。


過ごしやすくていいのですが、
ついつい冷たい飲み物ばかり飲んでしまいます。
夏になったら、どうなってしまうのでしょう。
夏になる前に・・・。
本日は、楽しいお知らせです。
シロ.5周年の際にTシャツのデザインを提供していただいた
高柳明さんの個展を行うことになりました。
高柳さんの絵は、
どこかで見た風景のようなノスタルジーとともに、
強烈は非現実が同時にやってくる。
独特の感性で描かれています。
1つ1つの作品が素敵なのですが、
連続して作品を見るとひとつの物語のように錯覚してきます。

雨はテレパシー
高柳 明
会期:2019年6月10日(月)〜23日(日)
*13日(木)、20日(木)はお休みです
15日(土)、16日(日)はオキーフの日!
オキーフの日がスペシャル版になります。
詳細は後日お知らせします。
シロ.はオリジナルのシャツやTシャツをつくります。
高柳さんの世界を一緒に楽しみましょう。

