2012.07.28
シロ.看板

シロ.の看板。2バイ材のあまりで作りました。とりあえず、今ある道具で作っていますが、これはちょっと大変でした。彫刻刀さえあれば、どんだけ楽に文字を彫れたことか。実はこの文字、カッターで彫っています。何事もチャレンジです。
2012.07.27
ニールズヤード
お店で大活躍中のニールズヤード。ですが、香りにつられハチがお店に入ってきました。「いらっしゃいませ。そのシマシマのおしりにボーダーなんていかがでしょうか?」...。お気に召さなかったのか、すぐに飛んで出ていかれました。にしても、ニールズヤードのロゴはいいな。まぁ、ラピュタという人がやや多いですかね?


2012.07.26
杉の収納ベンチ
木材があまっているといろいろと作りたくなってしまう今日この頃。今回は収納もできるベンチを作りました。キャスターも付けたのでラクラクに動かせます。靴を履く時などに腰をかけてもらうために作りましたが、出番はあるのでしょうか...。こちらもご興味がございましたら作りますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
シロ.
〒185-0021
東京都国分寺市南町2-10-15
042-312-4578
info@siro-store.com



シロ.
〒185-0021
東京都国分寺市南町2-10-15
042-312-4578
info@siro-store.com



2012.07.21
杉のベンチ



1000mmの杉の無垢板があまっていたので、ベンチを作りました。こだわりの一つは1枚目の写真にあるダボを使い、表面に一切ビスを見せないようにしています。板もあまり丸く削りすぎず、板そのもののかたちを活かしてみました。最後は白ワックスで仕上げ、板の風合いも残しています。人が座ったり触れる事で経年変化も楽しめます。プランターもそうですが、こちらのベンチもご興味がございましたら作りますのでお気軽にお問い合わせ下さいね。
シロ.
〒185-0021
東京都国分寺市南町2-10-15
TEL : 042-312-4578
MAIL : info@siro-store.com
2012.07.17
国分寺 T-SOUL??

国分寺では夏に野外音楽祭をしているそうです。ステージ4カ所に分かれていて意外と本格的なイベントだなと思い、出演アーティスト欄を見ると、僕の知らないアーティストばかり。というのもアマチュアバンドの方々が主にメインらしく、町の活性化を目的としたイベントだそうです。音楽が好きな方やお時間のある方は是非、遊びに行って見て下さいね。
A VONTDE T/C ANTIQUE HEAVY DRILL TAPERED CROPPED TROUSERS←Click

- A VONTADE アボンタージ -
「古き良きアメリカ、ヨーロッパのワーク、ミリタリー、スポーツを感じる素材、縫製技術、ディテールをソースに現代に合うシルエットやデザインへの再構築」をコンセプトに2003年よりスタート。モノの持つ匂いを活かす事を第一に考え、それに見合った素材作り、縫製技術、ディテール、付属を当て込んだミニマルデザイン+αで、トレンドに左右されないワードローブに残る物作りを目指す。
- A VONTADE ANTIQUE HEAVY DRILL TAPERED CROPPED TROUSERS -
以前のモノより、股上を深くして、ヒップ〜ワタリ〜裾にかけて奇麗にテーパードしたシルエットです。フロントは釦からフックに変更し、よりすっきりしたイメージに。ポケット口やベルトループ、脇タブ、腰ベルト等、表にステッチを見せないように、中地縫いを中心にひと手間入れた縫製。小股、尻ぐりはパイピング始末。裾をタブルマッキン始末にし、裾にボリューム感を持たせました。製品洗い後に軽くセンタープレスを入れています。以前のモノより重圧感のあるT/Cヘビードリルです。

- A VONTADE アボンタージ -
「古き良きアメリカ、ヨーロッパのワーク、ミリタリー、スポーツを感じる素材、縫製技術、ディテールをソースに現代に合うシルエットやデザインへの再構築」をコンセプトに2003年よりスタート。モノの持つ匂いを活かす事を第一に考え、それに見合った素材作り、縫製技術、ディテール、付属を当て込んだミニマルデザイン+αで、トレンドに左右されないワードローブに残る物作りを目指す。
- A VONTADE ANTIQUE HEAVY DRILL TAPERED CROPPED TROUSERS -
以前のモノより、股上を深くして、ヒップ〜ワタリ〜裾にかけて奇麗にテーパードしたシルエットです。フロントは釦からフックに変更し、よりすっきりしたイメージに。ポケット口やベルトループ、脇タブ、腰ベルト等、表にステッチを見せないように、中地縫いを中心にひと手間入れた縫製。小股、尻ぐりはパイピング始末。裾をタブルマッキン始末にし、裾にボリューム感を持たせました。製品洗い後に軽くセンタープレスを入れています。以前のモノより重圧感のあるT/Cヘビードリルです。
2012.07.15
ボーダーを楽しもう。

A VONTADEのネップバスクボーダーが揃いました。フランスのバスク生地といえば、セントジェームスやシャルパンティエ ドゥ ヴェッソなどが有名かと思います。しっかりとした厚みのある生地が特徴ですね。しかし、このA VONTADEのバスク生地は、柔らかくとても着心地の良いものに仕上がっています。柔らかいからといってしっかりしていないわけでもなく、言えば長年着て自分の体に馴染んできたバスク生地という表現が正しいかもしれません。個人的にボーダーが好きなのですが、なぜかと聞かれると「合わせやすく、カジュアルで清潔感があって奥が深い。」ということですかね。ボーダーはシンプルに見えても奥が深いんです。今ではどこのお店にもボーダーはあります。しかし、ボーダーの幅や色、素材といったことに目を向けるとそのボーダーの良いところや、悪いところを発見できます。ですが、あまりにもボーダーを見すぎると、ゼブラ柄に手を伸ばしてしまいそうに...なりませんね。自分に合う、究極のボーダーを是非探してみてはいかがでしょうか。A VONTADEのネップバスクボーダーはそんな目で考えながら選んでみました。
2012.07.15
AVONTADE ネップバスクボーダー T-shirts 入荷致しました
A VONTADE ネップバスクボーダー T-shirts←Click

- A VONTADE アボンタージ -
「古き良きアメリカ、ヨーロッパのワーク、ミリタリー、スポーツを感じる素材、縫製技術、ディテールをソースに現代に合うシルエットやデザインへの再構築」をコンセプトに2003年よりスタート。モノの持つ匂いを活かす事を第一に考え、それに見合った素材作り、縫製技術、ディテール、付属を当て込んだミニマルデザイン+αで、トレンドに左右されないワードローブに残る物作りを目指す。
- A VONTADE ネップバスクボーダー T-shirts -
16/-空紡糸と20/-のネップ糸を染色し、双糸にしてオリジナルバスクボーダーを作成してみました。空紡糸のバルキー感と程よいネップ感が特徴です。通常のボートネックより前下がりをつけ、天巾も少し狭めにしています。胸ポケットと後ろ見頃をNAVYの無地に切り替えました。胸ポケットは中縫いにし、赤カンヌキをワンポイントに。後ろ身頃は前身より1.5cm長めに設定しています。
前回ご紹介したネップバスクボーダーショーツと上下セットアップでのご提案になります。休日のスタイルとして是非いかがでしょうか。
2012.07.14
今日の有馬氏
今日の有馬氏...



プッ! (笑)
この企画は果たして良いのか...。
A VONTADE ネップバスクボーダーカットソー : ¥12,600
A VONTADE CLASSIC 10oz DENIM TROUSERS CROPPED LEGTH : ¥17,640
ARCOLLETTA TONGS SANDALS : ¥12,600



プッ! (笑)
この企画は果たして良いのか...。
A VONTADE ネップバスクボーダーカットソー : ¥12,600
A VONTADE CLASSIC 10oz DENIM TROUSERS CROPPED LEGTH : ¥17,640
ARCOLLETTA TONGS SANDALS : ¥12,600
2012.07.14
A VONTADE ネップボーダーパーカー 入荷致しました。
A VONTADE ネップバスクボーダーパーカー←Click

- A VONTADE アボンタージ -
「古き良きアメリカ、ヨーロッパのワーク、ミリタリー、スポーツを感じる素材、縫製技術、ディテールをソースに現代に合うシルエットやデザインへの再構築」をコンセプトに2003年よりスタート。モノの持つ匂いを活かす事を第一に考え、それに見合った素材作り、縫製技術、ディテール、付属を当て込んだミニマルデザイン+αで、トレンドに左右されないワードローブに残る物作りを目指す。
- A VONTADE ネップバスクボーダーパーカー -
16/-空紡糸と20/-のネップ糸を染色し、双糸にしてオリジナルバスクボーダーを作成してみました。空紡糸のバルキー感と程よいネップ感が特徴です。デザインアクセントとして、フードと後ろ見頃をNAVYの無地に切り替えています。腰には小さ目のポケットが付きます。脇裾に赤カンヌキもワンポイントで入れてみました。後ろ身頃は前身より1.5cm長めに設定しています。
前回ご紹介したネップバスクボーダーショーツと上下セットアップでのご提案になります。休日のスタイルとして是非いかがでしょうか。
2012.07.13
A VONTAE ネップバスクボーダーショーツ 入荷致しました。
A VONTADE ネップバスクボーダーショーツ←Click

- A VONTADE アボンタージ -
「古き良きアメリカ、ヨーロッパのワーク、ミリタリー、スポーツを感じる素材、縫製技術、ディテールをソースに現代に合うシルエットやデザインへの再構築」をコンセプトに2003年よりスタート。モノの持つ匂いを活かす事を第一に考え、それに見合った素材作り、縫製技術、ディテール、付属を当て込んだミニマルデザイン+αで、トレンドに左右されないワードローブに残る物作りを目指す。
- A VONTADE ネップバスクボーダーショーツ -
16/-空紡糸と20/-のネップ糸を双糸にしてオリジナルバスクボーダーを作成してみました。空紡糸のバルキー感と程よいネップ感が特徴です。デザインとして、前身頃と後ろ見頃をNAVYの無地に切り替えています。赤カンヌキもワンポイントで入れてみました。上下セットアップで部屋着としても提案したいです。
トップスは近日中にアップ致しますの少々お待ち下さい。
2012.07.06
フェンネルとミント

屋上に新たなプランターをつくりました。このプランターにはフェンネルとミントを植えています。次はローズマリーを植える予定です。こんなプランターでよければ作りますのでご興味がある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
2012.07.04
シロカバ

お店の屋上デッキにある「シロカバ」。いや、シラカバです。2ヶ月前に購入してから、ぐんぐんと成長しています。白樺を見ていると夏に車で通った軽井沢の白樺並木を思い出します。木漏れ日がとても奇麗で、これぞ夏休みだ!と感じられました。日帰りも出来る距離ですし、多忙な方にはおすすめな場所ですね。
| ホーム |