本年は誠にありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。



2012年12月31日



営業時間

12/31〜1/3までお休みを頂きます。
1/4 から通常営業です。









オシャレボーイ南條氏にオシャレな栓抜きを頂きました。

しかも、クリスマスイブに...笑

貰って僕の一言めが、「気持ち悪!」というなんとも失礼な言葉。

モジモジした南條さんが面白く、そして気持ち悪かった。笑

けど、すごくうれしかったです。

お返しに EKOCA で購入したダザイさんのコップを差し上げることに。

モジモジ南條、最高のキャラが国分寺には存在しています。



栓抜き




2012.12.22 Seashore



Oh,Yoko



Seashoreは、光武理恵とウィル・ロングによるデュオ Oh, Yoko のデビュー・リリースです。

光武理恵は Miko 名義でこれまでに PLOP(日本)、Someone Good (オーストラリア)などのレーベルからフルアルバムをリリースしています。日本およびオーストラリアでのツアー、様々なアーティストとのコラボレーションなども行っております。ウィル・ロングは Celer 名義でこれまでにアメリカ、ヨーロッパ、アジアの様々なレーベルから音楽を発表しています。また自身のレーベル Two Acornsの他、レコードショップFloor Sugarの運営も行っています。二人のユニット Oh, Yokoでは、レトロな電子楽器やアコースティックな楽器を使ったノスタルジック・ポップミュージック、シンプルな生活のためのピュアな音楽の創造を目指しています。

Seashoreは、今後予定されている Oh,Yokoのデビュー・フルアルバムからのシングルです。この作品はまた、カップリングとしてテーリ・テムリッツによるインストゥルメタル・パージョンと、DJ Sprinkles によるリミックスが含まれています。ガラスマスターCDは、クラシックなマキシ・シングルのケースでパッケージングされています。500枚限定。


シロ.にて販売しております。
是非ぜひ聴きに来て下さいね。

Celer
http://www.thesingularwe.org/celer/

Oh, Yoko
http://mikohere.com/




友人の結婚パーティーへ行ってきました。
場所は新丸ビル。
僕は音響を頼まれ、リハなしのぶっつけ本番。
不安が少しだけよぎる。
用意されていた音楽をスケジュール通りに流す...
わけがありません。
なぜなら、イタズラ好きの僕だから。
歓談に流す音楽を変えてやりました。笑
ビル・エヴァンスに。
なんとか役目を果たし、無事に終了。
その後は中学の友人たちと食事。
なつかしい話で盛り上がりました。

お二人とも末永くお幸せに。



KN結婚式





2012.12.12 OZ magazine 1



OZ magazine 1

OZ magazineの1月号に シロ. が掲載されました。というのもご近所の「キィニョン」さんが、シロ.を紹介して下さったおかげです。ありがとうございます。是非ぜひ、見てみて下さい。ちなみにモデルの KiKiさん が自らお店に足を運んでくれました。とっても素敵な方でした!

キィニョン
http://www.quignon.co.jp/

ねじまき雲
http://nejimakigumo.bitter.jp/



OZ.jpg







U.S ARMY M-65 デッドストックです。70年代のモノになりますが、新品で見つかるケースは珍しく、年々に数量が減ってきています。軍物好きにはたまらない一品。



U.s ARMY M-65 デッドストック←Click



M-65.jpg