先日、新しく入荷致しました。
肩の傾斜をややきつめにしたSRC-001型のスウェット素材です。
この生地はストーンウォッシュを施しており、古着のような独特な風合いが
とても特長です。ここまでシンプルなデザインもあまりないので、
インナーとしはもちろんですし、いろいろなコーディネートで組み合わせること
ができる万能な一枚だと思います。生地の厚みは厚すぎず薄すぎずの中間ぐらいですので
春先などには重宝すると思います。色はネイビーとブラックの2色展開で、
サイズは40・42の2サイズです。近々、女性サイズも上がる予定ですので
ご希望の方はもう暫くお待ち下さい。

SRC-001S:NAVY


SRC-001S:BLACK1


SRC-001S:BLACK2


詳しくはこちら : http://www.siro-life.com/shop/SRC-001S.html
ボーダーカットソーが再入荷致しました。
今回は新たに、"生成×紺"のカラーも加わりました。
昨年のONKULにもご紹介させて頂いたボーダーカットソーになります。
ガシガシ洗える丈夫な素材ですので、長く付き合えるボーダーカットソーだと
思います。

詳しくはこちら : http://www.siro-life.com/shop/SRC-002.html

SRC-002:ボーダー:生成×紺
新しい素材のスウェットパンツが仕上がりました。
やや肉厚なスウェット素材を使用したパンツです。この生地は横に伸縮するのではなく
縦に伸縮をする素材なので、膝を曲げた時の動きやすく丈夫でとても万能な素材です。
メルトンパンツ同様、70's軍物パンツの個性的な深い股上をディテールに、
少しテーパードをかけたすっきりとしたシルエットです。
フロントフライ部分はフェイクになっています。
丈を短めにしておりますので靴下が少し見えて、ニューバランスなどのハイテクスニーカーに
相性がよい長さに合わせました。ウエストはテープアジャスターで調節できるようにしております。

詳しくはこちら http://www.siro-life.com/shop/SRB-002S.html

SRB-002S.jpg
先日のフリマーケット4にお越し頂いた皆様、ありがとうございました!
今度は夏ごろでしょうか...分かりませんがまたいつか開催したいと思います。

そして、本日より期間限定販売を致しました"YOUITO"をご紹介したいと思います。
奈良県の吉野スギやヒノキの間伐材を使った布で作られている小物たち。

最近、メディアにも取り上げられるほど深刻な問題になっている荒廃する森林問題。
森に人の手が入らない場所が多くなり、間伐されないなめに痩せたスギやヒノキが多く
健康で明るい森づくりができないという話を聞いた事がありました。まっすぐで健康な
太い木を育てるためには間伐はとても重要なのだそうです。
その問題点を改善すべく、行動しているのがYOUITOです。
僕はDIYなどをすることから、木にはとても関心がありましたので
このプロジェクトを聞いた時にとても興味が湧きました。
間伐材をチップにして、木材パルプにし、細くスリットしたのち、テープ状の紙を撚る。
その撚糸をオーガニックコットンで織り、YOUITOの生地が仕上がる。
とても環境を考えてモノづくりをしている、まさに現代にあったプロジェクトですね。
詳しくは下部のwebサイトにてご紹介されておりますので是非のぞいて見て下さい。

そういえば、2/14はバレンタインデーですね。
是非プレゼントにいかがでしょうか?
女性からでなはく、男性からプレゼントもいいと思いますし。
2月までの限定商品ですので、お気になりましたら是非お越し下さい。

B_1:YOUITO


p_2:YOUITO

YOU ITO

「吉野の木から生まれた布で、吉野の森を守る。」
結糸プロジェクト

「吉野の間伐材を原料にした糸」×「オーガニックコットン糸」で織った布で作られています。
帆布のようなしっかりした素材でありながら使い込むほどに手になじむ一品です。
裏地の色は吉野をイメージした杉(グリーン)と桜(ピンク)の2種類。
木から糸にする過程では、塩素漂白等行わず木材の色・風合いを最大限生かしています。
また生分解性の素材で燃焼した場合でも有害な物質は発生しません。
500年の歴史ある吉野林業。そして先人からの"おくりもの"であるスギ・ヒノキ。
くらしの中で、もっと身近に木を使い、森を感じられるように。
その想いを込めて、2002年から吉野町で森づくり活動を始めた
NPOが立ち上げた結糸プロジェクトの商品です。
私たちは吉野の間伐材を使って糸・布をつくることで木材の活動を推進し、
森を保全するとともに林業を基幹産業とする吉野の地域活性化に貢献することを目指しています。

web : http://www.eco-future.net/youito/
本日お越し下さった皆様、ありがとうございました!
いいもの発掘できていたようで、気に入って頂けるとなお嬉しいです。

明日が最終日です。
途中追加もありましたので、まだまだいいモノがあります。
是非ぜひお越し下さい!

F4:101


F4:102


F4:103


F4:104


F4:105


F4:106


F4:107


F4:108


F4:109


F4:110


F4:111


F4:112


F4:113


F4:114


F4:115


F4:116


F4:117

Aさん、おすすめの「バラクータ」。
永遠の定番ですね。
明日はフリマ4 です。
レディース出品商品の一部です。
ビビアンとか、すごい安い値段です...。
是非、遊びにいらして下さい。


期間 : 1/24(土)・1/25(日)
時間 : 12:00 - 20:00

フリマ4:L1


フリマ4:L3


フリマ4:L2


フリマ4:L4


フリマ4:L5


フリマ4:L6

2015.01.23 s/e/n s/e/n s/e/
sensense

中村章洋 展



2015年1月21日(水) - 25日(日)
10時 - 20時 (最終日は19時まで)
吉祥寺CLOSET

日常を少し心地よく。
特別ではないけれど、肌や心が気持ちいいと感じるモノづくり。
sensenseは、着る程に愛着が湧き、永く生活を共にできるような
日常着を提案しています。
リネン、カディコットン等の上質な天然素材を用いて藍染等、天然染料
による染色を施し、一点一点心を込めて制作しております。
レディース、メンズサイズご用意しておりますが、ご希望であれば
サイズ調整してのセミオーダーも可能です。

※即売会ではなく、展示受注会となります。

CLOSET(旧 百想)
東京都武蔵野市吉祥寺本町3-3-9 2F


友人Mさんのご紹介で、昨年から知り合った中村さんの展示受注会が
吉祥寺で開催されていましたので行ってきました。
すべてお一人でやられていて、一点一点がとても丁寧に仕上げられています。
この日は、そのMさんもコーヒーを入れていて、ごちそうになりました。
(Mさん、うまかったです。)
素材好きな方は特に行くことをおすすめします。
25日の日曜日までです。

image2.jpg


image1.jpg


image3.jpg


明日はいよいよ"フリーマーケット4"です! 天気にも恵まれそうですので是非お越し下さい。


まだまだあります。

フリマ4:7


フリマ4:8


フリマ4:9


フリマ4:10

■フリーマーケット4
開催日 : 1/24(土)・1/25(日)
時間 : 12:00 - 20:00
場所 : 東京都国分寺市南町2-10-15
週末のフリーマーケット4。
少しだけ商品を紹介します。
1点のみ、早い者勝ちです。
LOLO、DANTON、コムデギャルソン、キャピタル、インバーアランなどなど。
なかなかいいものあります。
是非お越し下さいー。

フリマ4:1


フリマ4:2


フリマ4:4


フリマ4:3


フリマ4:5


フリマ4:6
フリーマーケット4

今年の始めのイベント。4回目となるシロ.のフリーマーケットを開催します。
前回は8月に開催しましたので約5ヶ月ぶり、今回は冬モノが集まりそうです。
メルトンパンツの素材違い、やや肉厚なスウェット地を使用したSRB-002型です。
しっかりとした生地の厚みと柔らかさがあり、履き心地は◎
杢の素材感も特長です。色はグレーのみの展開です。
サイズは38(男女兼用)・40の2サイズご用意しております。
店頭にて販売中です。
お気になさった方は是非。

SRB-002 : 杢グレー1


SRB-002:杢グレー2
先日ご紹介した、裏起毛のスウェットが仕上がりました。
HPにアップしたしましたので、是非のぞいてください。

詳しくはこちら↓
http://www.siro-life.com/shop/SRC-006.html

SRC-006 : 生成
裏起毛の肉厚なスウェットが近々、仕上がります。
着心地はもちろん、肌触りのよいふわっとしたシルエットでとても暖かく
春先には大活躍しそうな予感。
首はやや詰まり気味のボートネック仕様で、
これもまたシャツを中に合わせて着てもよいラインです。
腕まわりは太めにし、うしろの着丈を長めにしたラウンド丈仕上げにしています。
横幅を大きくとると、横を向いた時にベル型に広がってしまう仕上がりなのですが、
これは極力、広がりをおさえてスッキリとさせる施しをしました。
後日、着用写真などもアップ致しますので、もう暫くお待ち下さい。
色は生成りと紺の2色展開で、サイズは38・40・42をご用意致します。

裏起毛のスウェット : SRC-006

2015.01.07 シロ.のベース
モノをつくる時は何かしらベースとなるものがあると思います。
よく、ファッション業界ではコレクションや今気になっているブランドなどを参考にし、
デザインを考えてゆくことがあたりまえのような気がします。
最近では、ヴィンテージを解体してシルエットや縫製などを復刻させるということも
多くなっています。
昨年からシロ.も服をつくり始めました。
もちろん、シロ.にもベースとなるものがあります。
今回はそのシロ.のベースとなるものをご紹介したいと思います。

建築家 中村好文さんをご存知でしょうか。
4年前ぐらいに僕は本屋で売っていた一冊の本で知りました。
TOTO出版の"普通の住宅、普通の別荘"というタイトルの本です。
これを見てから自分のライフスタイルが変わったと言ってもいいくらい
衝撃的な本でした。素晴らしい本に出会ったとこの時感じました。
まず、"普通"という言葉を使う真っすぐで分かりやすいタイトル。
これは何度も中村さんの本を見て分かったことで、僕の勝手な解釈ですが、
見えないところが普通じゃないのではないかと。
建築、技術はもちろんですが、住む人、素材の選び方やデザイン、チャレンジ精神、
経年変化までも考えられている家。これらを上げたら普通じゃないですよね。
中村さんは、これまでに自身の目でいろいろな建築物や技術、物や人を見てきた上で、
普通という言葉を使っているのではないかと思いました。(個人的な解釈です。)

これを思った時、ファッションをベースに考えるのをやめました。
服には流行がありますし、値段はすぐに下がりますし...。
シロ.の服は長くつき合える家のようなモノにしたいと、そう思ったんです。
「中村好文さんの家に住んでいる人が着そうな服。」
これがシロ.のベースなんです。
実際に私もいろいろな服を着てきました。
けど、今の残っている服って、普通の服だけなんですよね(笑)

シロのベース


シロのベース:2
日本製16双糸のがっしりしたボーダー生地。
昨年にONKULで菊地亜希子さんが着用して下さったSRC-002のボーダーカットソーが
これでようやく再度つくることができそうです。
お待ち下さっているお客様には大変お待たせしてしまい申し訳ありません。
2月中には仕上がると思います。
お色は「ネイビー×生成」「生成×ネイビー」「?×?」の3色展開です。
まだ色は悩んでいます...。
サイズは38・40・42と昨年のサイズ展開から変更があります。
春先にはちょうどいいかもしれませんね。
もう暫くお待ち下さいー。

ボーダー
お待たせ致しました。
新作メルトンパンツをwebshopにてご購入可能となりました。
詳しくは↓

http://www.siro-life.com/shop/SRB-002.html

メルトンパンツ:ライトグレー
身長155cm 着用サイズ38 / ライトグレー

メルトンパンツ:ネイビー
身長179cm 体重65kg 着用サイズ40 / ネイビー
2015年最初の商品です。
昨年末に仕込んでおきました。
シロ.のメルトンパンツです。
店頭では販売中です。
ネットは近々アップ予定ですのでお待ち下さい。

Color / ライトグレー・ネイビー
Size / 38(男女兼用)・40(男性向き)
Price / ¥15,500+税

やわらかなメルトン素材を使用したラフなパンツです。
70's軍物パンツの個性的な深い股上をディテールに、少しテーパードをかけた
すっきりとしたシルエットです。丈も短めにしておりますので
靴下が少し見えて、ニューバランスなどのハイテクスニーカーに
相性がよい長さに合わせました。ウエストはテープアジャスターで
調節できるようにしております。


メルトンパンツ

メルトンパンツ2
2015.01.03 2015年 羊
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

シロ.は明日から通常営業となります。
今年は羽織りモノも展開予定しておりますので乞うご期待。
また、陶器作家さんや鞄などイベントも控えております。
そして、シロ.出張も予定しておりますので楽しみにしていて下さい。
新しいボトムも仕上がっております! 
是非ぜひ見にいらして下さいー。

2015年