2015.07.28
木星社さんのラグマット
木星社さんより「ベルギーリネンのラグマット」が入荷しました。
これは家にほしい...。少量生産のようですので気に入った方はお見逃しなく!
『 M-701 ベルギーリネンのラグマット 』
Sサイズ/33cm×52cm ¥12,798-(税込)
Lサイズ/40cm×100cm ¥26,460-(税込)
カラー : ライトグレイ (無地) 、 itomaki (本体 :無地と同じライトグレイ/線 :ネイビー)
表 : リネン(亜麻)100% 、 ループ仕上げ
裏 : コットン100%貼り 、合成樹脂(ラテックス)仕上げ
made in KYOTO
180年の歴史があるハードマンズ社のベルギー産一等亜麻のみを使用。太番手のリネンですが、もとの原料は細番手リネンを紡績するためのものなので、とても高品質なリネンです。一般の太番手リネンにはあまり見られないような光沢感があり、毛羽立ちが少なく、長年の使用にも耐久性があります。地色のライトグレイ、模様のネイビーは一見単色ですが、それぞれ3色に染めたものを撚糸しており、よく見ると3色が混じり合って微妙な色合いです。染色後は、いつもの通り、セーターも作れるような糸にするようきちんとバランスを合わせて丈夫に撚糸しています。
織りは、ハンドガンと呼ばれる手動の機械を使い、布に一目ずつループを打ち込み、一筆書きの要領で織っています。直接現場でループの長さ・密度を模索しながら、最適な長さ・固さ・見た目になるよう調節後、熟練の職人さんの手によって仕上げていただきました。無地の方は、周りぐるりのループの長さと織り方向に変化をつけることで、シンプルだけどすこしデザインのある織りに。itomaki は、糸巻きをイメージしたデザイン画を描いていて、ループは全面同じ長さです。高密度なので最初は固さが勝っていますが、使って、洗っていくうちにループが倒れてきて、やわらかく変化していく風合いもたのしめることと思います。一年中、お部屋のいろんな場所で、素肌に心地よくお使いいただけるラグマットです。
1枚ずつ手作業で作っていますのでサイズは若干異なります。ループも完璧に長さが揃っているわけではなく、ところどころ長かったり短かったりがあります。その点はご愛嬌として受け取ってくださるお客さまにオーダーいただけましたら幸いです。
水洗いOK (ドライクリーニング×、乾燥機×)
日陰でしっかり干してください

これは家にほしい...。少量生産のようですので気に入った方はお見逃しなく!
『 M-701 ベルギーリネンのラグマット 』
Sサイズ/33cm×52cm ¥12,798-(税込)
Lサイズ/40cm×100cm ¥26,460-(税込)
カラー : ライトグレイ (無地) 、 itomaki (本体 :無地と同じライトグレイ/線 :ネイビー)
表 : リネン(亜麻)100% 、 ループ仕上げ
裏 : コットン100%貼り 、合成樹脂(ラテックス)仕上げ
made in KYOTO
180年の歴史があるハードマンズ社のベルギー産一等亜麻のみを使用。太番手のリネンですが、もとの原料は細番手リネンを紡績するためのものなので、とても高品質なリネンです。一般の太番手リネンにはあまり見られないような光沢感があり、毛羽立ちが少なく、長年の使用にも耐久性があります。地色のライトグレイ、模様のネイビーは一見単色ですが、それぞれ3色に染めたものを撚糸しており、よく見ると3色が混じり合って微妙な色合いです。染色後は、いつもの通り、セーターも作れるような糸にするようきちんとバランスを合わせて丈夫に撚糸しています。
織りは、ハンドガンと呼ばれる手動の機械を使い、布に一目ずつループを打ち込み、一筆書きの要領で織っています。直接現場でループの長さ・密度を模索しながら、最適な長さ・固さ・見た目になるよう調節後、熟練の職人さんの手によって仕上げていただきました。無地の方は、周りぐるりのループの長さと織り方向に変化をつけることで、シンプルだけどすこしデザインのある織りに。itomaki は、糸巻きをイメージしたデザイン画を描いていて、ループは全面同じ長さです。高密度なので最初は固さが勝っていますが、使って、洗っていくうちにループが倒れてきて、やわらかく変化していく風合いもたのしめることと思います。一年中、お部屋のいろんな場所で、素肌に心地よくお使いいただけるラグマットです。
1枚ずつ手作業で作っていますのでサイズは若干異なります。ループも完璧に長さが揃っているわけではなく、ところどころ長かったり短かったりがあります。その点はご愛嬌として受け取ってくださるお客さまにオーダーいただけましたら幸いです。
水洗いOK (ドライクリーニング×、乾燥機×)
日陰でしっかり干してください

2015.07.27
迷彩が好きになった理由
昨日、ご紹介させて頂いたウッドランドカモのトラウザーについて
少々お話をしたいと思います。
まず、このご時世に軍パンなど穿いてどこに行く気かと思われる
方もいるとは思いますが、僕のつくるモノはファッションだと言っておきます。
ではなぜ作るのかというと、単純に迷彩柄が好きだということ。
そして、何よりも丈夫さや機能などが、とても優れている生地だということ。
より永く穿けるモノをつくりたいという思いがあるからです。
また迷彩が好きになったきっかけがあるんです。
女優、小林聡美さんが黒いサングラスにTシャツと迷彩柄のボトムにサンダルを履いている
シーン(映画だったような)があったのですが、これが僕にはすごくかっこよく見えたんです。
それから、迷彩のパンツをいろいろ探しましたが、古着のものはどれもガチすぎて
とても合わせにくく、シンプルなものがあったと思いきや股上が浅かったり、
余計なポケットが付いていたり...こんなにポケットいらないでしょ(苦笑)
納得のいくものに出会えていませんでした。
それで今回、シロ.のオリジナルで作ったんです。
いい生地だからこそ作ってみたいという衝動はおさえられませんね。
http://www.siro-life.com/siro/SRB-002W.html

少々お話をしたいと思います。
まず、このご時世に軍パンなど穿いてどこに行く気かと思われる
方もいるとは思いますが、僕のつくるモノはファッションだと言っておきます。
ではなぜ作るのかというと、単純に迷彩柄が好きだということ。
そして、何よりも丈夫さや機能などが、とても優れている生地だということ。
より永く穿けるモノをつくりたいという思いがあるからです。
また迷彩が好きになったきっかけがあるんです。
女優、小林聡美さんが黒いサングラスにTシャツと迷彩柄のボトムにサンダルを履いている
シーン(映画だったような)があったのですが、これが僕にはすごくかっこよく見えたんです。
それから、迷彩のパンツをいろいろ探しましたが、古着のものはどれもガチすぎて
とても合わせにくく、シンプルなものがあったと思いきや股上が浅かったり、
余計なポケットが付いていたり...こんなにポケットいらないでしょ(苦笑)
納得のいくものに出会えていませんでした。
それで今回、シロ.のオリジナルで作ったんです。
いい生地だからこそ作ってみたいという衝動はおさえられませんね。
http://www.siro-life.com/siro/SRB-002W.html

2015.07.26
シロ. SRB-002 デッドストック ウッドランドカモ
迷彩好きの皆様、お待たせしました。
80年代のデッドストック生地を使用したウッドランドカモのSRB-002型です。
ここまでシンプルなディテールのカモパンはないはず。
かといって、野暮ったさをすべて消したくはありませんでした。
素材は綿ナイロンと、時期的には少々先走ってしまいましたが、すごくいい感じに仕上がりました。
店頭にて販売中です。気になる方は是非。

80年代のデッドストック生地を使用したウッドランドカモのSRB-002型です。
ここまでシンプルなディテールのカモパンはないはず。
かといって、野暮ったさをすべて消したくはありませんでした。
素材は綿ナイロンと、時期的には少々先走ってしまいましたが、すごくいい感じに仕上がりました。
店頭にて販売中です。気になる方は是非。

2015.07.24
8月の展示
8月の展示会場が決まりました!
いつもお世話になっているAPI customの松島氏とシロ.の合同展示です。
会期は8月25日(火)〜31日(月)まで
会場は吉祥寺のhibiさんです。
あの洗練された空間で展示ができるとは、思ってもいませんでした。
花や植物に囲まれた中に、自分たちが作ったモノを並べて皆様をお迎えすることが
できることにすごく嬉しさが込み上げてきます。
詳細は近日中にお知らせしたいと思います。
楽しみにしていて下さい。
いつもお世話になっているAPI customの松島氏とシロ.の合同展示です。
会期は8月25日(火)〜31日(月)まで
会場は吉祥寺のhibiさんです。
あの洗練された空間で展示ができるとは、思ってもいませんでした。
花や植物に囲まれた中に、自分たちが作ったモノを並べて皆様をお迎えすることが
できることにすごく嬉しさが込み上げてきます。
詳細は近日中にお知らせしたいと思います。
楽しみにしていて下さい。
2015.07.23
SRB-001
SRB-001
こだわり抜いた古く野暮ったいシルエット。股上は深く、ウエストの高い位置で穿く事で
より魅力的なシルエットになります。サスペンダーで合わせることも出来ます。
素材はオールシーズン使って頂ける綿100%でややがっしりとした生地です。
意外にも軽く、とても肌触りがよいです。
まずは受注から開始しておりますので、是非ご来店下さい。

こだわり抜いた古く野暮ったいシルエット。股上は深く、ウエストの高い位置で穿く事で
より魅力的なシルエットになります。サスペンダーで合わせることも出来ます。
素材はオールシーズン使って頂ける綿100%でややがっしりとした生地です。
意外にも軽く、とても肌触りがよいです。
まずは受注から開始しておりますので、是非ご来店下さい。

2015.07.22
ものからものへ
API 松島氏より、新しい商品写真が届きました!
これは! す、すごい。
僕が眠らせていた、50年代〜60年代ぐらいのM−65と迷彩パンツ。
これらで何か出来ないかと松島氏に相談したところ、
写真の、迷彩キャップと鞄を仕上げて下さいました。
普通に僕がほしい...。ですが、1点ものなので手が出せません。
グッときた方がいましたら、ご連絡またはご来店下さい。
現時点でまだ入荷はしておりませんが、KEEPできますので!

これは! す、すごい。
僕が眠らせていた、50年代〜60年代ぐらいのM−65と迷彩パンツ。
これらで何か出来ないかと松島氏に相談したところ、
写真の、迷彩キャップと鞄を仕上げて下さいました。
普通に僕がほしい...。ですが、1点ものなので手が出せません。
グッときた方がいましたら、ご連絡またはご来店下さい。
現時点でまだ入荷はしておりませんが、KEEPできますので!

2015.07.21
- fuhaku - 終了しました!
- fuhaku - 終了致しました!
目黒川沿いにあるtetoでの販売はとても気持ちがよかったです。
石井さん、ありがとうございました。
中津箒職人の吉田さんともご一緒できて嬉しかったです。
5日間で天候が悪い日もありましたが、そんな中で足を運んで下さった方々や
僕の勝手な誘いに、笑顔で参加して下さった皆様に感謝を申し上げます。
最終日はそんな仲のよい方々と陶芸教室ができ、とても嬉しく楽しかったです。
一瞬、目黒が国分寺になったような気がしたのも、皆様に支えられているのだなと
思えたからだととても感じました。
また目黒でできたらいいなと思っています。
ありがとうございました!
今後も シロ. を宜しくお願い致します!




目黒川沿いにあるtetoでの販売はとても気持ちがよかったです。
石井さん、ありがとうございました。
中津箒職人の吉田さんともご一緒できて嬉しかったです。
5日間で天候が悪い日もありましたが、そんな中で足を運んで下さった方々や
僕の勝手な誘いに、笑顔で参加して下さった皆様に感謝を申し上げます。
最終日はそんな仲のよい方々と陶芸教室ができ、とても嬉しく楽しかったです。
一瞬、目黒が国分寺になったような気がしたのも、皆様に支えられているのだなと
思えたからだととても感じました。
また目黒でできたらいいなと思っています。
ありがとうございました!
今後も シロ. を宜しくお願い致します!




2015.07.17
- fuhaku - 残り3日
目黒の出張販売も残すところ3日となりました!
tetoの石井さんのおかげで、とてもよい経験をさせて頂いております。
天気も良くなるとのことですので、是非遊びにいらして下さい。
明日から20日まで、私は目黒におります!
国分寺とはまた違った空間で皆様にお会いできることを楽しみにしております。
中津箒職人の吉田さんは、19日(日曜日)に在廊です!
ちょっとした道案内ですが、目黒中央改札西口をでますと、左手に三井住友銀行があります。その間の道の急な下り坂を下ると、目黒川にぶつかります。橋を渡って、すぐに左に曲がり、目黒川沿いを真っ直ぐ歩くと、tetoのギャラリーが見えてきますよ!歩いて約10分程度です。


tetoの石井さんのおかげで、とてもよい経験をさせて頂いております。
天気も良くなるとのことですので、是非遊びにいらして下さい。
明日から20日まで、私は目黒におります!
国分寺とはまた違った空間で皆様にお会いできることを楽しみにしております。
中津箒職人の吉田さんは、19日(日曜日)に在廊です!
ちょっとした道案内ですが、目黒中央改札西口をでますと、左手に三井住友銀行があります。その間の道の急な下り坂を下ると、目黒川にぶつかります。橋を渡って、すぐに左に曲がり、目黒川沿いを真っ直ぐ歩くと、tetoのギャラリーが見えてきますよ!歩いて約10分程度です。


2015.07.15
fuaku 明日からです!
今日、目黒のtetoさんに商品を搬入してきました!
中津箒職人の吉田さんがこの展示のために、シロ.をイメージして下さった
箒も作って下さいました。服と箒がこんなにも相性がいいとは!
シロ.も新作のシャツをご用意しております。
週末に向けて、もう数点アイテムを増やす予定でありますので
楽しみにしていて下さい。
皆様のお越しをお待ちしております!




中津箒職人の吉田さんがこの展示のために、シロ.をイメージして下さった
箒も作って下さいました。服と箒がこんなにも相性がいいとは!
シロ.も新作のシャツをご用意しております。
週末に向けて、もう数点アイテムを増やす予定でありますので
楽しみにしていて下さい。
皆様のお越しをお待ちしております!




2015.07.14
fuhaku 展示のための営業日程
fuhaku 期間中の営業
7/15(水) 展示準備のため、OPEN17:00 - 20:00
7/16(木) お休み
7/17(金) 通常営業
7/18(土) 目黒出張のためお休み
7/19(日) 目黒出張のためお休み
7/20(月) 目黒出張のためお休み
ご迷惑お掛け致しますが、宜しくお願い致します。
シロ.
2015.07.03
本日の営業
いつもシロ.ブログのぞいて頂きありがとうございます。
本日のはお休みとさせていただきます。
ご迷惑お掛けいたしますが、宜しくお願い致します。
明日は通常通り営業いたします。
シロ.
2015.07.01
タンクトップの変わりになるインナー
先日の西荻窪イトでの出張販売では、多くの方々に来て頂きました。
とても嬉しく楽しい時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました!!!
そして、なかなかHPを更新できず申し訳ありませんでした。
また少しづつアップしていきますので、お時間ございましたらのぞいてください。
SRC-007シリーズの半袖。
オールカットオフのユーズド加工を施したフワッと柔らかい肌触りが特徴の生地を使っています。
個人的にタックトップはそこまで好みではないので、それに変わる肌着として考えてつくりました。
一枚でもサラッと着れるのですが、重ね着をした時に色も鮮やかなので、丈の下からチラッと見える
感じもまたよいのです。
http://www.siro-life.com/siro/SRC-007SS.html


とても嬉しく楽しい時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました!!!
そして、なかなかHPを更新できず申し訳ありませんでした。
また少しづつアップしていきますので、お時間ございましたらのぞいてください。
SRC-007シリーズの半袖。
オールカットオフのユーズド加工を施したフワッと柔らかい肌触りが特徴の生地を使っています。
個人的にタックトップはそこまで好みではないので、それに変わる肌着として考えてつくりました。
一枚でもサラッと着れるのですが、重ね着をした時に色も鮮やかなので、丈の下からチラッと見える
感じもまたよいのです。
http://www.siro-life.com/siro/SRC-007SS.html


| ホーム |