2015.08.31
APIcustom × シロ. 終了致しました。
25日〜31日までの一週間ではありましたが、
吉祥寺までわざわざ足を運んで下さった皆様に感謝致します!
API×シロ.のカットソーも大変多くの方にオーダーを頂き、
すごく嬉しかったです。素直にやってよかったなと思います。
本当にありがとうございました!!!
9月2日からまた国分寺に戻ります。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

吉祥寺までわざわざ足を運んで下さった皆様に感謝致します!
API×シロ.のカットソーも大変多くの方にオーダーを頂き、
すごく嬉しかったです。素直にやってよかったなと思います。
本当にありがとうございました!!!
9月2日からまた国分寺に戻ります。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

2015.08.30
API custom × シロ. 明日が最終日です!
ホントに早い一週間。
明日で吉祥寺でのイベントが終了致します。
とても寂しい気分ですが、一日一日がとても充実していて
楽しかったし、刺激的なイベントでした。
API custom × シロ.のカットソーも気に入って下さったお客様が
多くて大変嬉しく思っています。頑張って作ります!
明日で最終日です。
是非お越し下さい!



明日で吉祥寺でのイベントが終了致します。
とても寂しい気分ですが、一日一日がとても充実していて
楽しかったし、刺激的なイベントでした。
API custom × シロ.のカットソーも気に入って下さったお客様が
多くて大変嬉しく思っています。頑張って作ります!
明日で最終日です。
是非お越し下さい!



2015.08.28
シロクロ
API custom × シロ. 4日目が終了致しました。
残り3日、一日の終わりを早く感じます。
この期間中、国分寺のお店を閉めて吉祥寺でマツシマさんと一緒に
販売できていることが、とてもいい刺激になっていて、
学ぶことが多いです。
特にAPI custom×シロ.のコラボカットソーは見て頂きたい。
是非遊びに来て頂けると嬉しいです。

SRB-002 ヘリンボーンワークトラウザー。この展示のためにクロを追加しました。現在、欠品しているサイズがありますが、受注可能です。

sinc-001 女性のためのリネンプルオーバー。立体的なつくりでゆったりとした個性的なデザインに仕上げています。こちらは、シロ / クロ / ブルー の3色ご用意しています。

SRS-001 このシャツをつくるのに半年以上をかけ、細部へのディテールにこだわったワークシャツ。がっしりとした綿麻素材(無地/生成)と、今回は綿麻千鳥柄(赤/クロ)もオーダー可能になっております。

洗い込まれた古着のようなキャンバス素材を使用したエプロン。60年代のフランスにあったエプロンをイメージしたシンプルなつくりにしています。ポケットはひとつのみ。ボトムの後ポケットを使う様なデザインに仕上げています。
残り3日、一日の終わりを早く感じます。
この期間中、国分寺のお店を閉めて吉祥寺でマツシマさんと一緒に
販売できていることが、とてもいい刺激になっていて、
学ぶことが多いです。
特にAPI custom×シロ.のコラボカットソーは見て頂きたい。
是非遊びに来て頂けると嬉しいです。

SRB-002 ヘリンボーンワークトラウザー。この展示のためにクロを追加しました。現在、欠品しているサイズがありますが、受注可能です。

sinc-001 女性のためのリネンプルオーバー。立体的なつくりでゆったりとした個性的なデザインに仕上げています。こちらは、シロ / クロ / ブルー の3色ご用意しています。

SRS-001 このシャツをつくるのに半年以上をかけ、細部へのディテールにこだわったワークシャツ。がっしりとした綿麻素材(無地/生成)と、今回は綿麻千鳥柄(赤/クロ)もオーダー可能になっております。

洗い込まれた古着のようなキャンバス素材を使用したエプロン。60年代のフランスにあったエプロンをイメージしたシンプルなつくりにしています。ポケットはひとつのみ。ボトムの後ポケットを使う様なデザインに仕上げています。
2015.08.26
珍客
久々の再会!
あの今井君が遊びに来て下さいました!
少ない貴重なお休みに、わざわざ寄ってくれてすごく嬉しかったし、
懐かしい気持ちになりました。
すっかりアパレルの人になってました!
また会える日を楽しみにしています。

あの今井君が遊びに来て下さいました!
少ない貴重なお休みに、わざわざ寄ってくれてすごく嬉しかったし、
懐かしい気持ちになりました。
すっかりアパレルの人になってました!
また会える日を楽しみにしています。

2015.08.25
API custom × シロ. 初日
初日を無事に終了することができました!
API customのお客様にお会いできて嬉しかったです!
そして、シロのイベントにいつも参加して下さるSさん、
ありがとうございました! 皆勤賞です!
明日は誰が遊びに来てくれるのか楽しみです。
ちなみに僕は13時頃に顔を出しますので、
宜しくお願い致しますー。




API customのお客様にお会いできて嬉しかったです!
そして、シロのイベントにいつも参加して下さるSさん、
ありがとうございました! 皆勤賞です!
明日は誰が遊びに来てくれるのか楽しみです。
ちなみに僕は13時頃に顔を出しますので、
宜しくお願い致しますー。




2015.08.24
明日からです!
明日から31日(月)まで、
吉祥寺のhibiさんにて
API customのマツシマ氏とシロ.で
受注販売、即売会をおこなっています。
この1週間は、国分寺シロ.はお休みです。
吉祥寺のhibiさんに僕はいますので、是非遊びにいらしてください!
シロ.
vintage cloth woodland cap に続いて、今回はBAGのご紹介です。
こちらも、もちろん1点モノです。
一見、コンパクトな感じですが、立体的な作りになっているため意外と容量があります。
体にもフィットするカタチですので、スケボーや自転車などの移動手段には最適です。
ファスナーはAPIcustomの別注excellaを使用。細部にもこだわりを感じることができます。
そして、内側にはチェーンステッチでAPIcustomの「A」とシロ.の「シ」が施されています。
残っていれば、8月25日の展示にお持ちしますので是非手にとってみてもらいたいです。
http://www.siro-life.com/APIcustom/cap.html#N



こちらも、もちろん1点モノです。
一見、コンパクトな感じですが、立体的な作りになっているため意外と容量があります。
体にもフィットするカタチですので、スケボーや自転車などの移動手段には最適です。
ファスナーはAPIcustomの別注excellaを使用。細部にもこだわりを感じることができます。
そして、内側にはチェーンステッチでAPIcustomの「A」とシロ.の「シ」が施されています。
残っていれば、8月25日の展示にお持ちしますので是非手にとってみてもらいたいです。
http://www.siro-life.com/APIcustom/cap.html#N



2015.08.08
夏期休暇
シロ. 夏期休暇
8月10日(月) 〜 8月14日(金) までお休みを頂きます。
※この期間中にオンラインストアをご利用のお客様へのご対応
は15日(土)より致します。予めご了承下さい。
8月25日(火)〜31日(月)は吉祥寺にある hibiさん にて " API custom × シロ. " の受注販売会を行います。
また新しいモノもつくっていますので楽しみにしていて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
シロ.

8月10日(月) 〜 8月14日(金) までお休みを頂きます。
※この期間中にオンラインストアをご利用のお客様へのご対応
は15日(土)より致します。予めご了承下さい。
8月25日(火)〜31日(月)は吉祥寺にある hibiさん にて " API custom × シロ. " の受注販売会を行います。
また新しいモノもつくっていますので楽しみにしていて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
シロ.

API custom マツシマ氏より
新しい帽子が入荷致しました。
この生地は50年代〜60年代のヴィンテージクロスを使用したCAPです。
ずーと眠っていた軍パンを引きづり出し、マツシマ氏に依頼して作って頂きました。
こちらも1点モノです。
"BAKER"と書かれた生地。
パンツの内側に書かれてあって、実際に所有していた方の名前だと思います。
こういった部分も無駄なくデザインとして取り入れる発想力はさすがで、
作り手という立場をちゃんと生かしている。
"遊びを施せる"
マツシマ氏には学ぶことが多いなとつくづく感じました。
そんなマツシマ氏と、8月25日から吉祥寺で共に展示会をすることに
嬉しさと楽しみが込み上げてきます。
近日中に、改めてご報告したいと思います。
http://www.siro-life.com/APIcustom/item.html


新しい帽子が入荷致しました。
この生地は50年代〜60年代のヴィンテージクロスを使用したCAPです。
ずーと眠っていた軍パンを引きづり出し、マツシマ氏に依頼して作って頂きました。
こちらも1点モノです。
"BAKER"と書かれた生地。
パンツの内側に書かれてあって、実際に所有していた方の名前だと思います。
こういった部分も無駄なくデザインとして取り入れる発想力はさすがで、
作り手という立場をちゃんと生かしている。
"遊びを施せる"
マツシマ氏には学ぶことが多いなとつくづく感じました。
そんなマツシマ氏と、8月25日から吉祥寺で共に展示会をすることに
嬉しさと楽しみが込み上げてきます。
近日中に、改めてご報告したいと思います。
http://www.siro-life.com/APIcustom/item.html


| ホーム |