2016.10.30
本日の営業時間
いつもブログをご覧下さりありがとうございます。
本日の営業時間ですが、13:00〜20:00となります。
急な変更で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
シロ.
本日の営業時間ですが、13:00〜20:00となります。
急な変更で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
シロ.
2016.10.30
木星社さんの新作ニット
木星社さんの新作タートルリブニットが入荷致しました。
国内紡績の防縮メリノウールとペルー綿を撚り合わせた糸を使用した、総リブのタートルネックセーターです。AW「ペルー綿のくつした」と同じ素材を使用しています。ペルー綿の中にもいくつか種類(品種)がありますが、木星社で使用しているのはピマ種と並ぶ高い品質の超長綿デルセロ種。繊維が長く、やわらかくて滑らかな風合い、弾力、吸水性に優れているのが特徴です。CharcoalとDenimはTOP染めで、繊維の中心をわざと白いままで残す中白染めにして紡績しているため、デニムの様に白色が所々に見えて素朴な表情があります。RedとBlackは単色に染めています。編み立ては、山形県の手横編み機専門の職人さんによる手作業です。リブの編地を規則正しく減目してリンキングされたAHや袖など、本当に美しい作りです。タートルネックですがちくちくせず、ふんわりととても気持ちよい肌触り。身巾はややタイトですがぴったりしすぎず、気になる腕回りにもゆとりを持たせたシルエットなので、あまり体型を選ばず着ていただけるかと思います。

国内紡績の防縮メリノウールとペルー綿を撚り合わせた糸を使用した、総リブのタートルネックセーターです。AW「ペルー綿のくつした」と同じ素材を使用しています。ペルー綿の中にもいくつか種類(品種)がありますが、木星社で使用しているのはピマ種と並ぶ高い品質の超長綿デルセロ種。繊維が長く、やわらかくて滑らかな風合い、弾力、吸水性に優れているのが特徴です。CharcoalとDenimはTOP染めで、繊維の中心をわざと白いままで残す中白染めにして紡績しているため、デニムの様に白色が所々に見えて素朴な表情があります。RedとBlackは単色に染めています。編み立ては、山形県の手横編み機専門の職人さんによる手作業です。リブの編地を規則正しく減目してリンキングされたAHや袖など、本当に美しい作りです。タートルネックですがちくちくせず、ふんわりととても気持ちよい肌触り。身巾はややタイトですがぴったりしすぎず、気になる腕回りにもゆとりを持たせたシルエットなので、あまり体型を選ばず着ていただけるかと思います。

2016.10.22
そんなひつじのようなスウェット
裏起毛の肉厚であたたかなスウェットをつくっています。
あえて首下にあるガゼットをなくしてよりシンプルに。
ゆったりめなシルエットにリブで袖と着丈を少し絞った古くさい感じに仕上げました。
いつも「シロ.らしさ」を思考しながらデザインしていますが、
縫製するまでにかかる時間が長いこと長いこと。
リブの長さや絞り感など、何度もやり直して作ったりしています。
ようやく自分のイメージに近づけたような気がします。
ひつじのようなフワフワっとしたスウェットは近日中には
出来上がる予定です。男女兼用3サイズ、色は生成のみです。

あえて首下にあるガゼットをなくしてよりシンプルに。
ゆったりめなシルエットにリブで袖と着丈を少し絞った古くさい感じに仕上げました。
いつも「シロ.らしさ」を思考しながらデザインしていますが、
縫製するまでにかかる時間が長いこと長いこと。
リブの長さや絞り感など、何度もやり直して作ったりしています。
ようやく自分のイメージに近づけたような気がします。
ひつじのようなフワフワっとしたスウェットは近日中には
出来上がる予定です。男女兼用3サイズ、色は生成のみです。

2016.10.20
冬支度
冬物を作るのにデザインイメージを膨らませるため
たまに映画を見ます。今回は「ひつじ村の兄弟」をみました。
北欧のアイスランドでの物語。風景や音楽、着ているセーターなど
その国や地域の生活感がすごく伝わってきて、とてもいい映画でした。
たまに映画を見ます。今回は「ひつじ村の兄弟」をみました。
北欧のアイスランドでの物語。風景や音楽、着ているセーターなど
その国や地域の生活感がすごく伝わってきて、とてもいい映画でした。
2016.10.18
シロ.のゆったりキングボーダー
現在製作中のキングボーダーカットソーです。
ダウンショルダーのゆったりしたシルエットになります。
この生地を手に入れた時の興奮は、個人的にかなりのものでした。
この厚みのあるがっしりとしたニット生地はこれまで見たことがない。
ボーダー好きにはたまらないカットソーになりそうです。
青×黒と生成×紺の2色、3サイズの展開になります。
今週中には仕上がります!

ダウンショルダーのゆったりしたシルエットになります。
この生地を手に入れた時の興奮は、個人的にかなりのものでした。
この厚みのあるがっしりとしたニット生地はこれまで見たことがない。
ボーダー好きにはたまらないカットソーになりそうです。
青×黒と生成×紺の2色、3サイズの展開になります。
今週中には仕上がります!

2016.10.17
シロ.の高密度のスカート
高密度コットン生地を使用したスカートです。高密度といえば、水を弾くことでも知られているほど目が細かく上質な生地です。パリッとした感触で軽く、透け感がありません。タックを入れウエストはゴムになっています。両サイドはすっきりとしたポケットもつけました。ワンサイズで色はスモークベージュ(写真)とネイビーの2色展開です。




2016.10.16
シロ.の定番
バスク地のようなしっかりとしたニット生地を使用したゆったりめのカットソーです。以前から継続しているモノではありますが、今季からより首まわりの丈夫さを追求しつくりました。生地を数枚重ねて巻き込む一手間かかる縫い方で首まわりを仕上げています。この生地は洗うと縮むため、縮み率を考えて裁断し、製品洗いしました。シンプルでも割と手間をかけたカットソーです。男女兼用の3サイズ、色は生成とネイビーの2色展開です。


2016.10.15
シロ.のオーバーコート
先月のイベントから情報をアップできず、申し訳ありません!秋冬の製作に追われておりました。いえ、まだまだ追われております。少しずつ商品をアップしてゆこうと思いますので懲りずにのぞいて頂けると嬉しいです。
「シロ.のオーバーコート」
コシのあるチノクロス生地を使用したコート。衿をやや小さめにし、トップのボタンを絞める時のバランスも考えてつくりました。ダウンショルダーのゆったりしたシルエットに少しAラインをつけたことでマントのような広がりを出した点も特長です。ポケットも大きめにしたので手がスッポリ入ります。洗濯機で丸洗いも可能です。あえてシワクチャにして着るのも雰囲気がでます。男女兼用の2サイズ、色はマスタードとカーキ(写真)の展開です。是非ぜひ、見にいらして下さい。



「シロ.のオーバーコート」
コシのあるチノクロス生地を使用したコート。衿をやや小さめにし、トップのボタンを絞める時のバランスも考えてつくりました。ダウンショルダーのゆったりしたシルエットに少しAラインをつけたことでマントのような広がりを出した点も特長です。ポケットも大きめにしたので手がスッポリ入ります。洗濯機で丸洗いも可能です。あえてシワクチャにして着るのも雰囲気がでます。男女兼用の2サイズ、色はマスタードとカーキ(写真)の展開です。是非ぜひ、見にいらして下さい。



| ホーム |