先日、ご紹介したAPI custom マツシマ氏が主催する「眠りにつく前」の展示に行ってきました。会場に着くと、偶然?にもマツシマ氏を通じて知り合った方々がいてびっくり。自然とその会場に溶け込むようなあたたかい感じがありました。
今回もかなり刺激的な内容で、アートとして考えて作る服とはこんなにも魅力的なのか思い知らされました。生地も全国各地を飛び回り仕入れたというこだわりの生地を惜しみなく使いより存在感のある特別な物に仕上がっていました。お時間があれば皆様も是非遊びに行って見て下さい。

2017032901.jpg

2017032902.jpg

2017032903.jpg

2017032904.jpg
2017.03.28 今週の営業
休みの日の帰り道に寄った公園では桜が色付きはじめてきました。
まだ寒い日もありますが、時より春の暖かさを感じられる日も多くなってきました。
今週、別件があり少々営業時間が変更致します。
大変急でも申し訳ございませんが、ご確認宜しくお願い致します。

3月28日(火) 12:00 - 17:00
3月29日(水) 15:00 - 20:00
3月30日(木) 定休日
3月31日(金) 14:00 - 20:00

どうぞ宜しくお願い致します。

2017032701.jpg
API custom マツシマ氏の展示が神楽坂にあるギャラリー楽水で開催されております。
シロ.で扱っている帽子やパッチワークの鞄は全てマツシマ氏に作って頂きました。
今回の展示も個人的に楽しみにしていたので見に行こうと思っています。
マツシマ氏は会期中、全日在廊とのことです。
皆様もお時間ございましたら是非行って見て下さい。

API custom
ギャラリー楽水

API-custom-展示会
綿麻の千鳥柄シャツが仕上がりました。
今回はスッキリとしたシルエットにパターンを引き直しました。
男女兼用の3サイズです。
先にRedとBlackをご用意しました。
近日中にNavyも仕上がる予定です。

2017032702.jpg

2017032703.jpg

2017032704.jpg
しっかりとしたベルギーハーフリネンを使用したコート。
洗いをかけることで生地に表情がうまれ、より魅力的な風合いに仕上がってゆきます。
色は定着しているので極端な色落ちはありませんが、着込んでゆくうちに徐々に色が抜け、
エイジングを楽しめる点もこの生地の特徴だと思います。また裏の袖口はパイピングを施し
細部にも気を使いながら作りました。
ぜひ、羽織にいらして下さい。

17032501.jpg

17032502.jpg

17032503.jpg
明日が「たばたきが紡いだものがたり / くまのひでのぶ」最終日となります。

明日、きむくまカレーさんがご近所の"くうふく"にてカレーの販売をします。

12:00 - 15:00と短い時間ですが、是非食べにいらしてください。

カレーを食べた後は是非とも、くまのひでのぶの展示にお越し頂ければと思います。

実はくまのひでのぶさんはカレーも作っているんです。

それに合わせて作ったのが、「くまのエプロン」です。

シロとネイビーの2色をご用意しております。

17031103.jpg

17031104.jpg

17031105.jpg

17031106.jpg
夜もまた雰囲気いいです。
電気を消して見たりすると、違った角度で絵の良さが伝わってくると思います。
たまたま中央線が近くを通るので、電車の音と一緒に見て頂けるとより良さが分かると思います。

17031102.jpg

17031101.jpg
くまのひでのぶさんの展示を開催中です。

3月9日(木)、本日はお休みを頂いております。

お間違いのないようにご注意下さい。

今回の展示では、くまのひでのぶ×シロ.のリネンスカートとリネンワンピースの受注会も行なっております。

会期中のみの受注となっておりますので、お気になさる方は是非とも、絵と一緒に見て頂きたいです。

□リネンスカート
Color : White / L.Gray / Mustard / Blue / Red
Size : F
Price : ¥18,000+税

□リネンワンピース
Color : White / L.Gray / Mustard / Blue / Red
Size : F
Price : ¥24,000+税

※仕上がり次第、3ヶ月以内に順次ご発送、ご連絡致します。

くまの×シロ のリネンスカート

くまの×シロのリネンワンピース

くまの×シロのオーダー生地



この原画の中に描かれているものがリネン生地に刷られております。
くまのさんがシルクスクリーンでひと柄ひと柄刷っています。
とても根気のいる作業です。皆様の手元に届いた時にその気持ち一緒に受け取って欲しいと思います。



くまのひでのぶ72


□くまのひでのぶ在店日

3/6 19:00 - 20:00
3/7 19:00 - 20:00
3/8 17:30 - 20:00
3/9 お休み
3/10 12:00 - 20:00←在店時間が変更しました。
3/11 17:30 - 20:00
3/12 16:30 - 20:00 きむくまカレー日
くまのひでのぶさんの展示には動物が何種類か登場します。
特に今回ご用意して下さったのが、「クマ・シロクマ」です。
今回の展示に向けて、僕からの要望も聞いて下さったということもありますが、
名前が「くまの」だからよく描くというわけではないようです。
ご紹介している作品以外にも「隠れクマ」が描かれているものもありますので、
展示にお越しの際はじっくりと見て探して下さい。
これも、くまのさんが絵を楽しく見てもらいたいという気持ちを込めた演出だと思います。

くまのひでのぶ在店日

3/6 19:00 - 20:00
3/7 19:00 - 20:00
3/8 17:30 - 20:00
3/9 お休み
3/10 19:00 - 20:00
3/11 17:30 - 20:00
3/12 16:30 - 20:00

※都合により在店時間が変更する場合がございますのでご了承下さい。

くまのひでのぶ2

くまのひでのぶ6

くまのひでのぶ5

熊野ひでのぶ4
くまのひでのぶさんの絵を少しずつご紹介したいと思います。
作家によっては作品を写真で撮ることを拒否する人もいますが、くまのさんは違います。
「自分の絵を多くの人に知ってもらいたい。どんどん絵を公開して下さい。」
展示に行きたいけど、行けない方は多くいらっしゃると思います。
もちろん直接見て、感じて頂くことが何より一番いいとは思いますが、
まずは知ってもらうことが重要だということ。
くまのひでのぶ、皆様に気になってほしい存在です。

くまのひでのぶ1

今回、DMで使われていた絵です。
原画は平面に印刷されているものとは全く違い、立体的で光の反射で見え方も変わります。
見ればみるほど色のバランスや深みも伝わって来ます。
くまのひでのぶ3
くまのひでのぶさんの展示初日。
きむくまカレーのホットサンドを食べながら
ゆっくりと絵を見て頂き、嬉しい楽しい初日でした。
12日(日)まで展示を開催しておりますので、
ぜひお近くの際は遊びにいらして下さい。
くまのさんも用事を済ませた後に在店して下さっておりますので
直接お話をされたい方は是非、チェックして頂ければと思います。

□くまのひでのぶ在店日

3/6 19:00 - 20:00
3/7 19:00 - 20:00
3/8 17:30 - 20:00
3/9 お休み
3/10 19:00 - 20:00
3/11 17:30 - 20:00
3/12 16:30 - 20:00

※都合により在店時間が変更する場合がございますのでご了承下さい。

17030503.jpg