木星社さんよりとても魅力的な新作商品が届きました。

木星社のオリジナル毛糸「彗星毛糸」を使用して編み立てられた、ジップアップのニットジャンパーです。ベースのカラーに混ぜた数種類の色たちが、所々で尾を引いたように筋になって現れるため、彗星と名付けました。原料は弾力のあるスパニッシュウールとやわらかいメリノウールのブレンドで、しっかりしていながらもごわつかず、保温性に優れているのが特徴。そして何と言っても、きれいなカラーネップが印象的です。編み立ては、山形県の職人さんによる手動の手横機を使った手作業です。総針で編まれた編地や、特にいつもと違うアームホールのリンキング仕上げなど、手横機ならではのクラフト感の残る手業にはため息が出るばかり。ジップアップの前立て部分や、袖口・裾のパーツも編み続きではなく、すべてリンキング仕上げです。また、直に素肌に当たる襟・袖口・両脇ポケットや、裾の切り替え部分はコットン100%で編まれていますので、全くチクチクしません。コットンもオリジナルのペルー綿(超長綿)で、ふっくらとしてとてもやわらかい肌触りです。全体的にコンパクトなサイズ感に仕上げていますので、真冬にはジャンパーの上にコートを羽織ることもできそうです。何ともあったくって格好いいジャンパーです。

レディス
カラー : Charcoal 、Abyss 、 Autumn 、Dandelion
サイズ : フリー / 約 ) 着丈59㎝、身巾44㎝ 、肩巾34㎝ 、袖丈56㎝
素材 : 本体 )ウール100% / 襟・袖口・裾 )コットン100%

17122501.jpg

17122502.jpg

メンズ
カラー : TurquoiseNavy 、Grey 、 Autumn
サイズ : フリー / 約 ) 着丈63㎝、身巾47㎝ 、肩巾39㎝ 、袖丈61㎝
素材 : 本体 )ウール100% / 襟・袖・裾 )コットン100%

17122503.jpg
2017.12.19 ウールパンツ
厚みのあるウール生地で仕立てたウールパンツです。
シロ.の定番型のパンツパターンになります。
70'sのスウェーデンワークパンツの良い部分をパターンに活かし、
修正を重ねて作りあげたシルエットは個人的にもすごく気に入っています。
見るよりも穿くことで、このパターンシリーズの良さがわかると思いますので
是非、ご試着しにいらして下さい。

17121901.jpg

17121902.jpg
2017.12.18 ウールコート
ノーカラーコートと同じベースパターンのコートです。
しっかりとしたあたたかいウール地で仕立てています。
衿のラインに時間をかけ、ようやく納得できるラインを出せた気がしています。
生地は重さもあるので、裏地なしのパイピングで仕上げ細部にも気を使いました。
是非、一度試着しにいらして下さい。
※女性モデル 身長156cm | 男性モデル 身長179cm

OC:BW:02

OC:BW:01

OC:NY:02

OC:NY:01
2017年も残り半月となりました。
作業に没頭するあまり、1日がとても短く感じ、
むしろもう少し1日が長ければなと思う日も
あったり。だいたいイベント前はいつも
そう思っています。作る量も年を重ねる毎に確実に増え続けている
ことも実感していて、HP、blogなどの更新を怠っている
現状を変えたい。課題はまだまだあるので来年に向けて対策し、
来年は実行してゆこうと思います。

12月15日(金) お休み

12月16日(土) 12:00 - 20:00

12月17日(日) 12:00 - 17:00

12月18日(月) 14:00 - 20:00

12月19日(火) 12:00 - 20:00

12月20日(水) 12:00 - 20:00

12月21日(木) お休み

12月22日(金) 12:00 - 20:00

12月23日(土) 12:00 - 20:00

12月24日(日) 12:00 - 20:00

12月25日(月) 12:00 - 20:00

12月26日(火) 12:00 - 20:00

12月27日(水) 12:00 - 20:00

12月28日(木) お休み

12月29日(金) 12:00 - 20:00

12月30日(土) 12:00 - 17:00

12月31日(日) お休み

1月1日(月) 〜 1月5日(金) お休み

1月6日(土) 営業開始 12:00 - 20:00
 
しっかりとしたウール生地で作りました。
手で持つと重さがあるのですが、羽織ってしまえば
軽くあたたかなコートです。シンプルに素材を使いたいと
思いましたので、生地は一重でパイピングを施し、少しこだわって
仕立てました。サイズ38のワンサイズですが、ゆったりとした
サイズ感ですので男性の方も着ていただけると思います。

NC:BW:01

NC:NY:01
API customのマツシマ氏よりご連絡ありました。
現在、祐天寺のAB tokyoにてhusking beeの磯部正文さんの絵画展を開催中とのことです!
これは行きたい、、、今月は少々忙しく、、、。
お時間ございましたら是非みなさまも行ってみて下さい!!
みんな、いる人があたたかい人だらけなので歓迎してくれますよ!!

会期 : 12月13日(水) 〜 23日(土)
時間 : 13時 〜 19時
場所 : AB tokyo 東京都目黒区五本木2-12-2 1F
電話 : 03-6873-9004
mail : api.custom@gmail.com(マツシマ リュウタ)
詳しくはこちら→http://api-custom.com

API-149BLG-materialneeds_front.jpg

そして、マツシマ氏がPolarisの新作「走る」よりフィッシュマンズのカバー「SEASON」のMVでシロ.のキングボーダーカットソーを使って下さったと聞き、かなり興奮してしまいました。か、かっこいいです。マツシマ氏が作るAPIcustomの服とシロ.の服の共演があるなんて考えてもおりませんでした。マツシマ氏に感謝です!!渋谷の街頭ビジョンでもMVが放送されているようなので、是非渋谷を行くことがあればビジョンにご注目下さい。

API-160BLG-polaris-season.jpg

youtube→https://youtu.be/zCbQUQcPSuc
シロ.では初となるパーカーを作りました。
まだまだやりたいことだらけです。
フードのパターンにかなり時間がかかりましたが、
なんとかイメージに近づけたシルエットになりました。
まだまだ進化してゆけそうです。
シロ.のパーカーは、イギリスのカシミアニットと裏起毛のスウェット生地で
ご用意しております。
男女兼用2サイズの展開です。

裏起毛パーカー:01

カシミヤパーカー