いつもシロ.のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

明日、明後日、7月28日(木)29日(金)は連休をいただきます。
よろしくお願いします。


8月の営業日です。
少しイレギュラーなお休みとなります。
カレンダーをご確認の上、ご来店いただければ幸いです。
8月4日(木)、11日(木)、13日(土)、14日(日)、15日(月)、18日(木)、19日(金)、25日(木)、26日(金)となります。

夏服作りに後髪を引かれつつ、9月のイベントに向けて縫い始めています。
キャンプ、レジャーと数年ぶりに夏を楽しむ!というお客さまの声を聞いて、
例年通りでは無くても、子どもたちの夏が戻って来ているてことにホッとしつつ、
8月は、相変わらず、お店でミシンを踏む日々になりそうです。
暑い日々は続くと思いますが、涼みにいらしていただければ嬉しいです。
どうぞ、8月も宜しくお願いします。

20220727102300_29.jpeg
最近、「看板が気になって」と、
シロ.には珍しく、若いお客様のご来店が続いてました。

今年の初めに、看板の塗り替えをし、
店名、階段のマークに201のみ。
という、何屋だかわからないものにしてしまったので、
嬉しい嬉しい出来事です。

多くは、気になっていて・・・。というように、
少なからずともお店のことを知っていただいてのご来店のお客様が多い中、
以前にも、たまたま末広通りを通って、
たまたま目についた看板が気になって、
と言ってご来店いただいたカップルさんのお客様がいました。
それから、気にかけてくれ、時折お買い物にいらしていただいています。

10周年のお祝いにと、いただいたサボテン。
アマラリア。
和名は白星。

白。とつくだけで、ぐっと身近に感じてしまいます。
このサボテン、お水は3ヶ月に一度で良いとのこと。
夏の終わり、残暑の頃。
サボテンを見るたびに、夏の終わりを想像してしまいます。

お二人は、tokonomaという観葉植物のお店を始められたそうです。
新しいことをスタートする時のお話は、職種が違ってもワクワク感は変わりませんね。

tokonoma



20220727102316_34.jpg
6月の猛暑がなんだか懐かしいぐらいです。
日々変わる天気に、一気一憂してしまいます。

あの猛暑の頃、
無性に「作らなくては。」と思って着手したパンツです。
リンネ生地100%のやや硬めのオックス生地。
暑さを乗り切るには、最高の相棒だと思います。


L.I.M.P
Size / 38・40・42
Color / Natural
Material / Linen 100%
Price / 18,700税込


20220714101213_24.jpg

20220714101213_22.jpg
 
model 1 / 156cm size 38
model 2 / 179cm size 42


hanaエプロンをベースに作ったスカートです。
角度をつけて裁断した3枚の生地を繋ぎ合わせています。

私たちの体は、目、鼻、腕、足など、対なものが多く、
前と後ろ、右と左という様に、服作りにおいても、
数字の‘2’を意識してしまいます。
‘3’という数字は、そのバランスを崩し、リズムを刻んでくれます。
このスカートができた時、‘3’という数字の偉大さを感じました(大袈裟ですが…)。

今回は、程よい厚みのあるリネン100%生地で作りました。
色は、blackのみ。
リネン生地ゆへ、多少の透け感があります。
気になってしまう方もいるかも知れません。
ぜひ、店頭でお試しください。


Sise / F
Color / Black
Material / Linen 100%
Price / ¥18,700税込

20220712094501_5.jpg

20220712094501_4.jpg
シロ.の定番シャツを追加致しました。
超高密度のシャトル織タイプライター生地です。
軽くてふわっとした素材で乾きも早く、着心地がよいです。
今回は、ノーカラータイプのみの追加です。

この夏は纏わりつかない大きめのシルエットが特徴のBig shirt を
中心に縫っていたのですが、やっぱり定番は定番。
いつものシャツをご希望されるお客様も多く、
少し焦り気味に追加しました。

この超高密度の生地は、以前よりお客様からの評判がよく、
作り続けています。
暑さが本番になる今、涼しく、凛々しく着られるシャツしれません。
色は white と shoal 。
Shoal は浅瀬という意味。
砂浜から海へ。混じり合う色合いに似てると思い、この名前にしました。


Size / 38・40・42
Color / White・Shoal
Material / Cotton 100%
Price / ¥23,100税込

20220712094501_3.jpg

20220712094501_2.jpg

20220712094501_1.jpg

20220712094501.jpg
2022.07.07 Siro. Tee
上がったり下がったり。
今年の天気は気まぐれです。
6月の猛暑。そして、梅雨明け宣言。このまま夏に突入かと思っていたら
天気予報は雨マーク。「戻り梅雨」だと。
お天気ばかりではありませんが、振り回されっぱなしです。
何かを試されているよな、気持ちになります。

夏の定番。
店主の気まぐれでマイナーチェンジをしているteeシャツたち。
シロ.tee、オーバーサイズtee、リネンteeと、
お店に並んでおります。
今年は、36、38、40、42の4サイズ。
色はwhiteのみです(リネンteeはblackも作りました)。
リネンteeは、初回に作ったものがほとんど完売しており、
今月中にいくつか追加できたらと思っています。

現在、店頭のみの販売となっておりますが、
お気軽にお問合せいただければと思っております。
どうぞ、よろしくお願いします。

20220707121728_5.jpeg

20220707121728_3.jpeg

20220706235301_2.jpeg

20220706235301_1.jpeg
いつもシロ.のブログをご覧いただきありがとうございます。

6月9日に10周年を迎え、6月中は沢山の方々からお祝いの言葉をいただきました。
この場を借りてお礼申し上げます。
店名がシロ.だけあり、いただくお花は白を基調にしたものが多く、皆様の心遣いに感動しっぱなしでした。

過ぎ去れば、あっという間のことばかりですが、
11年目も試行錯誤しながらシロ.の服をお届けできたらと思っております。

6月最後にいただいたhanaエプロンのオーダーから取り掛かりたいと思います。

どうぞこれからもよろしくお願いします。