シロ.のブログをご覧いただきありがとうございます。

6月9日でシロ.は11周年を迎えました。
日頃のご愛顧誠にありがとうございます。

11周年に合わせて行った高柳さんの個展。
会期中に、お祝いのお花や、お言葉をいただきました。
嬉しい気持ちでいっぱいです。

季節と共に縫い
これから着続ける服を作る

細くとも、これからも続けていけるように。
どうぞ、これからもよろしくお願いします。


20230605.jpg
高柳明 個展 顎の力
昨日、店舗での展示販売、オンラインショップでの販売、終了いたしました。
ご来店のお客様、インスタライブをご覧くださったお客様、イベントを気にかけてくださった方々、
誠にありがとうございました。

たくさんの絵とそのエネルギーの囲まれた日々。
作品を観るだけでなく、お客様とおしゃべりを通して
より深く楽しむことできた日々でした。
夢の中にいるような、そろそろ、現実に戻らなければです。

写真は、初日のライブペインティングシーン、2日目のライブペインティングの完成画。

土日には、オキーフさんのお菓子の販売もできました。
久々のオキーフさんのお菓子は安定の美味しさと優しさでした。

また、今回のライブペインディングの模様はカメラマンの桑原氏に納めてもらいまいした。
前回同様、素晴らしい映像になって帰ってくるかと思います。少し先のお楽しみです。

何より、高柳明のエネルギーに。
感動です。
また、どこかで。

20230606.jpg

20230607.jpg

関東地方は梅雨入りが宣言されたとのとこと。
会期中の天気予報には雨マークがずらりと並んでいますが、
6月とはそんなもの。
西日本では、台風が予想されているので、大きな被害がないことを切に願わずにはいられません。

昨日は、朝から設営をがんばりました。
それぞれ淡々と個々の作業をまっとうして、
高柳明色にシロ.が染まりました。

お時間ありましたら、是非。

→特設ページはこちらです。

20230609072344.jpg
高柳さんがえがイラストの中で、一番カクカクしているものが車かもしれません。
以前から、いいな。って思っていました。

車柄といえば、子供、それも男の子の定番。
大人が着る車柄って。どうだろう。
普段、無地の服ばかり作っている我々にはかなりの冒険になりますが、
車柄をオーダーしました。

柄の中には8台の車が描かれていて、
それぞれ、お気に入りができるのではないかと思いました。

その内、3台をバッグにしました。
オーナー気分を楽しんでもらえたらと思っています。

20230602230637_1.jpg
2023.06.07 額装する
もっと手軽に
もっと気楽に

我々のように美術畑出身ではないものには、
絵や絵画はなんとなく敷居が高い....。
額装は、さらにハードルが高く感じてしまう。

ならばと、
同じ大きさの作品を2種類の額に入れてみました。
マットを入れて額装するとまた違った感じ。
どうでしょう。

一昨日、高柳さんが絵と同じサイズの額に入れた作品が20点ほどを
持ってきてくれました。
ハードカバーの本と同じぐらいのサイズ。
額に入れると見え方が違うね。と。
新たな発見です。

高柳さんの作品は、仕舞っておいて、たまにこっそりみて笑う。
そんな観賞の仕方もおすすめなのですが、
ちゃんと額に入れて、日常に溶け込ませるのも良いな。
と、確信したところでした。


20230602230401.jpg
オキーフの日 6月10日(土)、11日(日)

4年前の高柳さんの個展でもご販売したオキーフさんのお菓子。
今回も土日限定で、販売いたします。
なんと、土曜日はお菓子を作っている井上さんが販売に来ていただけます。
首をながーくして待っていたオキーフファンのみなさま、大変お待たせいたしました。

ラインナップ!
●チョコとクリームチーズのパウンドケーキ
●レモンとポピーシードのパウンドケーキ
●スコーン 2個入り 
●チョコとオートミールのクッキー 
●アプリコットタルト
●チョコバナナマフィン
●キャロットケーキ

▲▲▲ お願い ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
●10日(土)、11日(日)の2日に分けて販売いたします。
●営業時間内でも売り切れる場合もございます。
●ご予約、お取置きは行っておりません。
●お支払いは現金のみとなります。
●お買い物バッグのご持参、ご協力ください。


オキーフの日202306b
2023.06.05 拡張その1
吉祥寺に移転して初めて迎えた周年記念に、
高柳さんの個展を開催しました。

高柳さんの描くものは、日常に溢れているものなのに、
組み合わせというか、描き方というか、独特です。
アリスが不思議の国に迷い込む感覚に近いかもしれません。

この世界観を外に引っ張り出してみたい。
そんな思いから、シャツ、Tシャツ、ヌイグルミを作って一緒に販売したのが、
もう、4年も前のことです。

今回も、高柳ワールドを拡張しています。
クッションのような、ヌイグルミのような。
綿ものです。
今回、シャツ用にコラージュしていただいた絵を大きく大きく引き伸ばしみました。
4年前よりもちょっと大きくなってしまいました。
大きさもバラバラなので、量り売りすることにします。
(*結局、価格を3つに分けることにしました)

どうぞ、お楽しみに。

20230602230401_2.jpeg