2023.06.07
額装する
もっと手軽に
もっと気楽に
我々のように美術畑出身ではないものには、
絵や絵画はなんとなく敷居が高い....。
額装は、さらにハードルが高く感じてしまう。
ならばと、
同じ大きさの作品を2種類の額に入れてみました。
マットを入れて額装するとまた違った感じ。
どうでしょう。
一昨日、高柳さんが絵と同じサイズの額に入れた作品が20点ほどを
持ってきてくれました。
ハードカバーの本と同じぐらいのサイズ。
額に入れると見え方が違うね。と。
新たな発見です。
高柳さんの作品は、仕舞っておいて、たまにこっそりみて笑う。
そんな観賞の仕方もおすすめなのですが、
ちゃんと額に入れて、日常に溶け込ませるのも良いな。
と、確信したところでした。

もっと気楽に
我々のように美術畑出身ではないものには、
絵や絵画はなんとなく敷居が高い....。
額装は、さらにハードルが高く感じてしまう。
ならばと、
同じ大きさの作品を2種類の額に入れてみました。
マットを入れて額装するとまた違った感じ。
どうでしょう。
一昨日、高柳さんが絵と同じサイズの額に入れた作品が20点ほどを
持ってきてくれました。
ハードカバーの本と同じぐらいのサイズ。
額に入れると見え方が違うね。と。
新たな発見です。
高柳さんの作品は、仕舞っておいて、たまにこっそりみて笑う。
そんな観賞の仕方もおすすめなのですが、
ちゃんと額に入れて、日常に溶け込ませるのも良いな。
と、確信したところでした。

| ホーム |